5月31日(金) さよなら教育実習生&高校総体前夜♪

バレーボール部のみんな

 2週間もあれよあれよという間に過ぎ、教育実習生のみなさんともおわかれです。 金曜日はHRのある日。今日のHRはO先生から大学についてお話がありました。 諸事情(大人って大変ですね)によりないようは書けませんが、ほどよく力の抜けた楽しいお話でした。 曰く、「大切な言葉は日常の会話のなかにあるんやよ」。おつかれさま、そしてありがとうO先生☆
 ほんとはここまで書いて日記を終わらすつもりでしたが、いやいや、どうしてここで終われようか。明日は高校総体です。 どの部も明日へむけて練習をがんばっていました。たくさん写真を撮ったんですが、全部のせれないのがとても残念。 写真は富校が試合会場のバレーボール部です。部をあげて(?)写真に写ってくださいました☆

5月30日(木)

化学の教育実習生

 今日の化学の時間はO田先生でなく、教育実習の先生でした。 いままではO先生の授業だったんですが、今週で教育実習が終わり、ということで、教育実習生の授業を普通の(?)先生が見ていました。 私たちで言うと、小テストみたいなものでしょうか。
 さて、このお方、昨年度まで勤務なさっていた、M田先生を彷彿とさせるような楽しい擬音の使い手で、失礼ながらわたくし、笑いをこらえるので大変でした。 久しぶりに「うぃーん」とか言いながらラインを引く先生をみました。 先生になってもこのノリを失わないでたのしーく授業をしていただきたいものです☆

5月29日(水)

O先生と生徒

 1年生はもう始まっているようですが、2年生は土曜補講の希望調査がありました。 前回も調査をしたんですが、今回は本登録をするための調査だそうです。 行うのは第2、第4土曜日。弱点を補充する講座から、ハイレヴェル演習をやる講座まで盛りだくさんです。 やるなぁ、富高!とか思ったんですけど、毎日7限して土曜まで授業(正確には補講ですが)をしたら、去年よりずっと単位増えてると(今更?)気づいたので、なんだか悲しくなりました。
 悲しいといえば、教育実習生の方々は今週でお別れです。あ〜あ。

5月28日(火)

夕日の黄昏

 気がつくと、日が落ちるのがだんだん遅くなってきています。ああ、もうそろそろ夏なんだなぁ、って思いました。 夏⇒夏休み⇒課題⇒ガーン!
 すぐに来るであろう夏を思い、夕日にたそがれました。まだ5月だけど。

5月27日(月)

顔隠し

 昨晩からゴロゴロ雷が鳴ってて、今日も時折落雷が。 そのせいかはわかりませんが、今日の朝の予鈴はいつもよりやや遅く、8:38になりました。生徒ちょっと混乱。
 そうそう、今日はみんなほとんど夏服でした。たまーに、黒い人も見受けられましたが、概ね真っ白け。 夏服の方の写真を撮ろうとしたら顔をかくされてしまった・・・。

5月26日(日)

勉強もよう

 休みというのは気がつくと終わっているもので。 今日も気がつくと野球中継が始まっていて、あわてて週末課題に取り組んでしまいました。 明日の予習もやんないとなぁ・・・。実テの勉強もしなくちゃ。 富校の一週間は日曜日の夜からもう始まっているのです☆

5月25日(土)

呉羽芸術創造センター

 3年生は今日もテスト。いやいや、お疲れ様です。
 今日は午後から部活がありました。私はその後、7時から呉羽へ行って歌の練習をしてました。 2時間半の練習を経て、帰宅したのが10時半。ちょっとちょっと、オレ、がんばってるんちゃうん?!(自分で言うことじゃないね)
 ・・・勉強してないけど・・・・。

5月24日(金)

別に毎日こんなの書いてるわけじゃないよ

 今日は金曜日。長いながい一週間もようやくおしまいです。みなさんおつかれさま☆ 運動部は高校総体めがけて奮闘中でしょうから、土日も休みなくガンガン練習なんでしょうね。 陸上部は今日大会で公欠してました。私の右と前が陸上部の子なんで、今日の私の席周辺はいつもより静かでした。
 静かでヒマだったんで、ノ−トに赤ペンで絵を描きました。深い意味はありません。

5月23日(木)

球技大会のプリント

 今日は暖かい日でした。私の席は教室のやや前なんですが、後ろを振り向くと真っ白い夏服が輝いていました。 写真は・・・お預け。今週は疲れきっているので写真を撮る気力がありません。来週こそ!
 さて、今日の写真は、6月半ばの球技大会の参加人数規定のプリントなんですが、コレ、おそろしい誤植が。さて、どこでしょう?

5月22日(水)

制服衣替え

 昨日のスポーツテスト疲れが残ってか、今日は体が痛いです。特に、腰。座学がつらくてしょうがありません。 教室のアチコチから体の違和感を訴える人が私以外にも結構いました。ほんと、お疲れ様です☆
 そうそう、昨日から制服の移行期間なのです。 男子はまだ学ランを着ている人ばかりですが、女子にはぽつぽつと夏服を着てくる人が出てきました。 この間まで春だと思ってたんですが、時がたつのは早いですね。

5月21日(火) スポーツテスト♪

スポーツテストの様子

 今日はスポーツテストです。1,2限は2年生、3,4限は1年生です。 2年はあとに1年生が控えてますから、いつもの授業より10分早く、8:30から始まりました。いろんな測定をしてみんな一喜一憂。 私は去年より右手握力が5kg落ちていてショックでした。(;_;)他の種目はまあ、そこそこという感じで。
 火曜日の7限は数学α。今日から2週間、αは教育実習生のO先生(幸之介先輩と同級生だったそうです)の授業になります。 授業のあとで先生は私たち生徒に授業のことを聞いていました。がんばれ!教育実習生☆

5月20日(月)

O先生@111

 中間テストも終わって、高校総体へむけて運動部は一直線。授業も今週から45分です。 1限目が終わったときに「え?こんな短かったっけ?」って思いました。
 さて、5月下旬というと、教育実習生の方々がいらっしゃる時期です。我らがII-2にも教育実習生がいらっしゃいました。 写真のO先生です。数学の先生だそうです。なかなかの美男子☆

5月19日(日)

藤田家周辺

 中間考査も終わって富校生は一休みです。もっとも、今日も3年生は大変らしいですが・・・。
 今日は数学の予習のやりだめをした後、曇り空の中、散歩に出かけました。写真は我家周辺。さて、どこに我家があるかわかりますか?

5月18日(土) お客さんがいっぱい♪

ネクタイがハミでてる

 今日は公開授業です。いろんな学校の先生や中学生、保護者の方がたくさんいらっしゃいました。 授業をしていると中学生がおどおどしつつも教室をのぞいています。ちょっぴり緊張しました。 でもそれ以上に緊張しているのが先生。特にO先生なんて、気合を入れすぎてネクタイがハミでてます。
 1,2年生は4限で終了でしたが3年生は7限までしっかり授業があったそうです。いやいや、おつかれさまです☆

5月17日(金) 激動の中間考査(数β・英B)♪

白木公康先生との座談会

 おわったー!これでテストから解放されますね。いやっほぅ!
数学β:記入量が少なかったので、全部とき終わった後にものすごく不安になりました。引っ掛け問題とかあるんではなかろうか・・・。ドキドキ。
英語B:副教材のテスト範囲が広いせいもあって、みんな直前まで副教材とにらめっこしてました。テスト自体はそれほど難しいというわけではなかったです。
 テスト終了後はホームルームです。来ましたよ。実力テストのプリントが。 テストが終わればまたテスト。富校の常ですが、一年生はおそらく初体験のはず。 今年は中間テストが早かったので実力テストまでにはやや余裕がありますが、いやいや、どうして休むことができようか(いや、ない)。 今日はしっかり休んで、明日からまたがんばりましょう。
 HR後に避難訓練がある予定だったんですが、雨がひどいので中止になりました。 でも、やらないわけにはいかないので、HR中に非常ベルと校内放送の練習だけ行われることに。なんとも生徒は拍子抜け。
 その後は月に一度のビッグイヴェント、月例大掃除です。明日は公開授業なので先生方もいつも以上に気合をいれていました。 明日の公開授業は単なる授業参観ではなくて、中学校の先生や中学生も見に来るというお話。
 大掃除も終わって、ついにやってきました、今日一番のイヴェント、講演会です。 講師は富山医科薬科大学の教授をしていらっしゃる、白木公康先生。 大学でウィルスや漢方なんかの研究をしていらっしゃいます。スライドをつかって、ミクロの世界のことを説明していただきました。
 講演会後はお約束、座談会がありました。私も参加しましたよ。3年生はもちろん、1年生も活発に質問をしていました。 ちなみに2年生で質問をしたのは私だけです。もっと前衛的にいこうぜ、2年生☆
ああ、きょうはなんだかいろんなことがありすぎて、日記を書くのも疲れました。ふー。 そんな日記記者に励ましのお便りを・・・。特におんn、ゴホンッゲフンッ、何でもありません。

5月16日(木) 激震!中間考査(現文・世界史・物理)♪

ベッドに伏せるてつを

 三日目。今日はとにかく疲れました。科目は現代文、世界史(AorB)、理科選択です。ちなみに私は世界史Aと物理。では、感想を。
現代文:ノーコメント。全然手ごたえがありません。まるで雲を掴むようです。
世界史:世界史Aは授業進度のこともあって範囲が狭かったので、「こりゃー楽勝だなぁ〜」なんて思ってたらやられました。アメリカなんて授業でやってないじゃん・・・。「どのクラスもやってないから」なんて、理由になってないよ、先生。
物理:解答用紙が配られたとき、「ゲェッ」ってフツーに思いました。3×5cmの記入欄がいっぱい・・・。60分間めいっぱい使っても最後の問題が終わりませんでした。物理選択者が必死こいて解答してる隣で、生物選択の人(多分、解答が終わってる)が寝てるのを見て、せつなーくなってきました。
 明日はいよいよ最終日です。みなさん最後の追い込みがんばりましょう☆
 とは言っても、明日はテスト後に月例大掃除と避難訓練、進路講習会があるそうです。明後日は公開授業で休日出勤。嗚呼、富山高校。

5月15日(水) 中休み♪

舟橋村立図書館

 今日は待ちに待った中休み。テストに傷ついたその身を癒すための安息日です。 ・・・そんな日なわけは全くなく、後半のテストへ向けて追い込みをかけるための日なわけで。
 たぶんにもれず、私もテスト勉強です。10時ごろに舟橋図書館へ向かいました。平日だけあって人はほとんどいません。 いつもは沢山いる幼児・児童も今日はいません。まさしく絶好のテスト勉強日和。数学βと物理にいそしみました。
 あと二日で中間考査は終わりです。富高生のみなさん、最後までがんばりましょう♪

5月14日(火) 激闘!中間考査(英A・地理・化学)♪

友達近影

 中間テスト2日目です。2年理系はある意味今日が天王山。 朝学校に行くと、いつもより早く来ている人がたくさんいました。 みんなちょっと興奮気味。それでは今日のテストの短評を。
英語A:地理と化学にすべてをかけていたんで手ごたえなど望むべくもありません。副教材の範囲が少なかっただけに、教科書の和訳の問題が多くて焦りました。
地理:記念すべき初テスト。どんな恐ろしいテストなんだろう、とビクビクしていたら案外と普通(?)のテストでした。難しくも無くやさしくも無く、といったところでした。
化学:問題集が難しかったんで、どんなヒドイ問題がでるのかと思いましたが、テストにはそんなアホ問題は出ませんでした。気合入れて難しい問題を直前まで解きなおしていた私は肩透かしを食らった気分です。
もちろん普通科文系は化学のテストが無いので、地理or日本史のテストの後とっとと帰ってしまいました。文系にすればよかった、と思ったとか思わなかったとか。。
 明日は待ちに待った中休みです。今夜はゆっくり眠れそうです。
いや、昨日もいっぱい寝たけど。

5月13日(月) 怒涛の中間考査(数α・古典・家庭)♪

化学の問題集

 いよいよ中間考査が始まりました。ちょこっと感想をば。2年生以外にはまったくわからない日記になるんですが・・・。
数学α:傍用問題集のアホみたいに難しい問題が出なかったので結構手ごたえはよかったです。テスト後に「簡単」という声も出てきました。
古典:漢文の書き下し問題の乱射があったんで大変でした。私は漢文の後で古典に取り掛かりましたが、テストを頭からやった人はここで青くなったんではないでしょうか?
家庭:テスト開始前に2年理数科が帰っていくのを見てうらやましさを噛み締めました。理数科を受験すればよかった、と思ったとか思わなかったとか。
 2学年の明日のテストは英語A・地理or日本史・化学(理系&理数科のみ)です。 化学は範囲が広いから、まだ問題集が終わってない、という人もいるようです。今夜は眠れそうにありません・・・・。

5月12日(日)

ちらかった机

 いよいよ明日からテストです。1年生ははじめての本格的なテスト。 2,3年生は仕切りなおしの大事なテストです。みなさん追い込みがんばってますか? 私は持病の「前日になると勉強したくなくなる病」が発病していてものすごくやる気がありません。 あーあ、机も散らかってるし、とっとと片付けて物理でもやろうかなぁ・・・。

5月11日(土) あー、腰痛ぁ・・・♪

駅舎のツバメ

 昨日から愛鳥週間だったそうで。今朝登校するとき、駅舎内でツバメの巣を見つけました。まあ、去年から知ってましたけど。 ちなみに我家の納屋にも使用中のツバメの巣が2つあります。 そういうえば、小学校のころ、「ツバメ調査」と言うのをしましたが、そん中では「コシアカツバメ」と「イワツバメ」が、今の小学生風にいうと"レア"で、我家のみたいな普通の「ツバメ」はあんまりもてはやされませんでした。 小学生時分、なんだか悔しい思いをしました。
 話がそれました。今日は予定通り学習室へ。さすがにテスト前ということもあって人でごった返していました。 ○崎あ○みの握手会でもやってるのかと思った。

5月10日(金)

化学の時間

 今日の5限の体育は1500m走でした。うう、気持ち悪い。去年より40秒近くタイムは縮んでいました。やったね。でも気持ち悪い。 そんな状態で6,7限を乗り越えられるはずもなく、次の化学の時間はみんなグロッキー状態。酸化還元反応方程式を夢心地で勉強しました。 そんな中でも写真はちゃんと撮りました。今日は勉強もせですぐ寝ます。嗚呼、中間考査。
 明日は今日の分を取り戻すために、午前富校・午後舟橋図書館のデュアルシステムで勉強します。きっと。

5月9日(木)

単語帳を見てるとこ

 テスト直前の授業ということで、今日の授業は先生にも気合が入ってたり、もう範囲が終わったから余裕綽々で先に進む先生もいたりと、いつも以上に疲れました。 おかげで7限目はM先生ゴメンナサイです。私は連休明けということもあって、なんだかテスト前というカンジがしません。
 今日、化学の問題集をみたら、範囲が結構広いことを初めて知って青くなりました。I turned pale. そういえばpaleって単語が写真の単語帳に載ってたっけ。

5月8日(水)

生徒会広報誌

 降りしきっています、雨。関係ありませんが、コーラス部が夏のコンサートで歌う曲に「雨」というのがあります。 綺麗ないい曲なんですが、本物の雨は制服がぬれるからあんまり好きではありません。 武道の授業で着替えに行く途中でズボンがビシャビシャになってしまいました。
 そうそう、今日生徒会から広報がくばられました。 写真の中で読んでいるY君は右下に書いてあった保健委員長の欄のイラストがかわいくてお気に入りだそうです。

5月7日(火)

数学の授業

 今日は一日雨で、まるで富校生の心情を映しているようです。 連休明けの授業は憂鬱なもので、今日は1限目からみんな眠そうでした。私も。 そうはいってもテスト前。眠い目をこすったりこじ開けたりして授業を受けました。
 2年生はGW明けのお約束、数学単科テストがありました。 先生曰く、今日のテストは「時間との戦い」だそうですが、戦うまもなくチャイムがなるようなテストでした。 もうちょっと時間をください・・・。

5月6日(月) 嗚呼、GW最終日♪

上市の農家

 いよいよGW最終日です。明日からまた授業。さらにテスト一週間前です。 今日は非常にいい天気で家で勉強しているのがもったいないくらいでした。 従って、今日は勉強を途中で切り上げて散歩に行きました。
 ちょうど今は田植えの真っ盛りです。兼業農家の我が家も連休中は田植えにいそしんでいました。 外を歩くと、水田にはかわいらしい苗がチョボチョボと。大きくなって早くオレの腹にはーいれ♪

5月5日(日)

パソコン近影

 ゴールデンウィークも残すところあと2日。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私は課題のメドもついてちょっと安心してます。今日は小論文を書きました。内容は「コンピュータと人間のあり方」についてです。 2年生の小論文課題は文系「教育」、理系・理数科「情報・メディア」についてです。 なんで理系だからって情報だとかメディアだとかについてしか書けないのでしょうか。 理系だって教育について論文書かせろ!と言ってだけみる。
 なんだかんだ言って連休中はほとんど遊んでいなかったので、今日は小論文だけ書いてあとは1日遊んでいました。 主にパソコンをいじってました。実にインドア☆
P.S.感想送ってくださるみなさま、どうもありがとうございます。
  でもフォームからのは返信できませんから、返事が欲しい方はメールでお願いします(返信率100%)。

5月4日(土)

勉強か睡眠か

 3年生は今日もテスト。ご苦労様です。 休日練習が午後からしかできない、というのは周知の事実ですが、それにあわせて、午前から登校して午後まで学習室で勉強する人がかなり多いようです。 かく言う私もその一人。もっとも、テスト期間中ほどの人は居ませんが。 人があんまりいないとついついしゃべってしまうのが人の常。でもあそこは学習をするところです。もうちょっと気を使いましょう。

5月3日(金)

記念館学習室の机

 3年生は模試だそうで。受験生暇なしですね。お疲れ様です。 私は記念館に休日出勤していましたが、微かに「数学のテストを始めなさい」とかといった校内放送が聞こえてきました。 昼間まで記念館で化学の課題をしていました昨日の苦いホールピペットの実験から、中和滴定の問題だけは間違えようがありませんでした。 まだなんだか口の中が嫌な感じが残ってそうです。
 午後から舟橋図書館に行くために富山市を行脚していたのですが、なにしろこの頭。 駅に着く頃には気温(25℃)と日光にしっかりやられてしまいました。フラフラです。とっとと家に帰って寝ていました。

5月2日(木) まさか口まで・・・♪

中和滴定セット

 今日は検尿の回収日です。 検尿を苦笑しながら集めている保健委員N君の写真も撮ったんですが、それ以上のニュースがあったのでそっちを書きます。
 II-2は今日化学の実験がありました。中和滴定とかいう、中和反応によって濃度を求める、という実験です。 酢酸(ミツカン酢を使用)を水で薄めて水酸化ナトリウムと中和させました。 酢酸をメスフラスコに移すときにピペット(さきっちょから息を吸ってストローみたいに液を吸い取る器具)を使ったのですが・・・。
チュー(液を吸い取る音)
チュー(2/4まで吸い取る)
チュー(3/4まで吸い取る)
チュー(5/4まで吸い取る)
がはぁッ!(口の中ミツカン酢だらけ)
ゲホッゲホッ!(あわてて吐き出す)
チュー(再び吸い取る)
以下実験続行

5月1日(水)

家庭科の授業風景

 今日から5月。1年生は高校生活2ヶ月目に突入ですね。職員室前に行くと、質問待ちの一年生がちらほら。
 1ヶ月も経つとみんなの疲労もピークを迎えます。早く残りのGWに入らないと過労で寝込んでしまいそうです。 あと1日でまた連休です。みんながんばれ!ちなみに明日のII-2は数学2つ理科2つという超理系授業の日☆


4月の日記
3月の日記
2月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ