9月30日(火) 最後。

夕日
読者の皆様のコメントはこんな感じに温かかったです^^

こんにちは。今日で最後の日記です。それなのに…小学校四年生にリンゴ病にかかったとき以来、欠席したことがなかったのですが、今日ついに風邪に負けて休んでしまいました。自分でも朝起きた時のだるさにびっくり。。。昼まで眠り続けました;

皆が学校にいる時に一人で家にいるのは寂しいですね(・・独) せっかく今日の分の予習(内訳:英語B&速単小テスト、漢文、WB)も夜中までかかってやったのに…。しかも明日はホームリーダーの小テストだなんて、昨日まで知りませんでしたからね; これからは真面目に英語科通信を読みます。やることはたくさんあるのにだるさが抜けず、さっきやっと起き出しました。そして手始めに溜めていた日記を書き…今日の夜から活動本格開始します。

今まで無駄に長ったらしい日記にお付き合いくださり、ありがとうございました。最初は毎日更新するつもりが、どんどんやることが増えて出没頻度が少なくなり…週一の日付詐称更新が定着してしまいました 笑。それでも、学校で「読んだよ!」「面白かった^^」と言ってくれる人がたくさんいて、半年間何とか投げ出さずに続けられました。元々文章を書くのは好きでしたが、試合の様子や行事の盛り上がりをどう表現するか考えるのは本当に難しくて、正直、面倒に感じた時もありました。それも今となっては自分の糧となり、頑張って書くことが読んで下さる皆様への感謝の表し方なのだと気づくこともできました。半年間、とっても楽しかったです。素敵な思い出をありがとうございました。明日からは自分よりもはるかに忙しい三人の先輩方が明るく日記を更新してくださいます。・*★ 今後とも富校日記をご愛読くださいますよう、お願い申しあげます。

一番最初に伝統のデジカメで撮った写真…読者の皆様のコメントはこんな感じに温かかったです^^

それではメールカウンター^^旦

>今日お休みしてたね(T_T) 具合大丈夫? ともあれ、半年間本当に本当にお疲れさま!! りょうちゃんの日記はとっても読みやすい文章で素敵でした♪ りょうちゃんは何でも頑張ってて本当に尊敬します。うちのクラスのこともたくさん書いてあって読み返してたら懐かしくなりました☆ミ これからもどうぞ仲良くしてやってねm(__)m りょうちゃんだーいすき^∇^ ひかり

はい!元気になりました。心配してくれてありがとう★! これからもよろしくです^^毎回たくさんのメールカウンターありがとうね。・*○

9月29日(月) 田舎ならでは珍事件

大沢野の風景
ザ☆田舎の大沢野

こんにちは。先日のことなのですが…。バスで微笑ましい場面に参加させてもらいました 笑。

部活を終えてバスに乗ると、あっという間に意識を失いました。最近は乗り過ごす一歩手前でちゃんと起きる術も身に付けたので、安心して寝ています。すると、後ろから「すみません、すみません」という声と、自分の肩を揺さぶる手が。振り返ると、一人のおばあさんが「あの料金読めますか?」 バスの前には電光掲示板で乗った場所からの料金が表示されるのですが、それを読んでほしいとのことでした。「一番左のところをお願いします」と言われたのでその料金を読み上げると自分の斜め前に座っていた別のおばあさんが「あんた、それ違うやろ。乗った場所、そこじゃないから三番目の料金やろ。」といきなり発言 笑。自分はどうすれば良いか分からず呆然としていると、後ろのおばあさんが手に整理券を持っているのを発見。何だこれを見れば良いじゃないか、と気づき、一番左の料金で合っていたため斜め前のおばあさんを説得し、場を収めました^^v

そして、再び眠りにおちていたところ…。今度は前から「ごめんなさい、目、開かない?」と声が。そりゃ寝てるんだから…笑 と思いながら目を開けると、先ほどとはまた別のおばあさんが「今何時か分かるけえ?」 時間を確認して伝えると、今度は携帯電話を差し出して「電話のかけ方教えてください」 おばあさん、携帯あるなら時間分かるんじゃないでしょうか…笑 と再び心のうちで突っ込んだところで「バス内で電話はちょっとまずいかと…」とお返事。しかしそんなことは気にしないおばあさん。そして、自分の降りるバス停は目の前に迫っているという、何ともスリル満点なシチュエーション★! 仕方がないので、言われる番号に電話をかけて携帯を渡し、バスを降りたのですが、最終的にバス内で電話をかけてしまったので運転手さんに睨まれてしまいました; ごめんなさい…お年寄りに言われるとどうも出来ないんです…(・・悲) 結局、自分と同じ所でそのおばあさんも降車し、自分にたくさん感謝して歩いていかれました。おかげであんまり眠った気がしない帰宅時間でした…。ザ☆田舎の大沢野(写真)はそんなところなのです^^笑

ひそかに明日で最後の日記です。

9月28日(日) 寒い下界。

レッグウォーマー
丸まっておりました

こんにちは。寒いです。山の上で寒かったので、下界に帰ってくれば暖かいと思っていたのですが…。高地以上に寒い環境に、朝目覚めてびっくりしてしまいました。部活を終えて帰宅後は、上下フリースにレッグウォーマーまで着用して、丸まっておりました。親に心配されながらも冬眠中の小動物のように縮こまり、手だけ出してシャーペンを動かす始末。ここまで寒がりじゃなかったはずなのに…老化でしょうか(・・寒)

宿泊に持っていったおやつが沢山余っていて、最近はそれを食すのが楽しみです^^ また冬眠族への第一歩を踏み出してしまっている感じがしますが 笑。皆からたくさんおやつをもらったので、自分の分をあまり食べなかったのです。やっぱり食べるより、友達とわいわい交換することが楽しいんですかね(・・和) 明日のハイレベルに向けて、ちょっとは勉強しようと思うので頭に十分な糖分を送りたいと思います。

一年生から金沢遠足のお土産を頂きました★! 自分たちは美味しそうなクッキーを選んで買ってきていたのですが、一年生のは何やらおもちをサンドしてある凝ったお菓子。一年生曰く「ただのクッキーとかじゃ面白くないと思って…」 ちょい待ち、自分たちが選んできたのは「ただのクッキー」なんですが 笑 まあ物より気持ちが大切なのです^^ ありがとうね、一年生の皆!

それではメールカウンター^^旦

>副組長頑張ってください!!!!

はーい^^頑張ります! 朝早く起きなくてはいけないプレッシャーに耐えられるように…笑

9月27日(土) 駿台ハイレベル

駿台ハイレベル模試
楽しい楽しい日曜日。のはずが

こんにちは。今日は楽しい楽しい日曜日。のはずが、駿台ハイレベル模試が行われました。数学に始まり、英語、国語の三教科、各百分。しかも、自学講座の席順で受けるため、自分の教室のほとんどは理数科。試験中、周りから聞こえてくるシャーペンのカツカツという音にかなりの緊張感を覚えました。

恐らく、今まで受けた試験の中でどれよりも難しいものだったと思います。どの教科も自信を持って解けた問題の少ないこと…。皆、どれほどの手ごたえを感じているのでしょうか。非常に気になるところです。

終わって家に帰れば四時過ぎ。平日と大して変わらない日程と、平日以上に頭をフル回転させたおかげで、週末に疲れを癒すどころか逆にくたびれてしまいました。受験生になったら毎日こうなんでしょうね…今からちょっとだけ不安です。学年集会では毎回のようにセンター試験や大学入試についての話がされたり、資料が配布されたりしているというのに 笑。

それではメールカウンター^^旦

>呉高の件…私の顔を覚えて下さってる時点で感激です! 試合お疲れ様でした☆ミ 授業中よく寝る人ランキングならあたしが一番だよ; りょうちゃんしっかり者だから選ばれたんさぁ☆ 応援してるね。

いやいや一番は譲りませんよ 笑。とりあえず一緒に寝ないように頑張ろね^^

9月26日(金) 二日目

宿泊学習
あっという間に終わってしまった

こんにちは。昨日の山登りで足がパンパンかと思いきや、そこまでひどくもなく、むしろ快適に起き上がれました。そこまでひいひい言っている人はいなかったように思います。さすが富山県民^^ 大抵の人は立山の経験がありますからね★!

で、二日目は散策と飯盒炊爨の予定だったのですが…。朝から土砂降り。とても散策なんか出来るような天気ではありませんでした。どうなるのかな…と思いながら朝食を食べていると、先生がいきなりマイクを持って登場。何かと思えば「このあと八時から第二学年カラオケ大会を実施します。エントリーは各クラス二組までで八時半に締めきります。」 皆が一斉に「は?……えーっ!?」状態 笑。各クラスの組長・副組長が照明や曲入れ、集計そして盛り上げ役を担当し、一位を決めることになりました。カラオケ嫌いの自分にはちょっと厳しい展開でしたが、プロ並みの出場者の歌声を聴いて、十分楽しめました^^ ほとんどのクラスが男子全員、女子全員などで出場していて、この宿泊で団結力が深まったのはどのクラスも同じだな、と実感しました。ちなみに二年六組は唯一クラス全員で「LOVEマシーン」を熱唱しました(・・♪歌) そして、気になる順位ですが、一位は理数科女子による「ね〜え?」一番前でエアーあややを披露した女バス仲間は審査委員特別賞を沢井先生から授与されました。二位は五組のボーカリストさんによる「月光」三位は六組のデュエットによる「千の風になって」 みんなありえないくらい上手でした♪

雨が降っているため、飯盒炊爨も当然中止でした。ホテルの方々の計らいで、食堂に大量のガスコンロやキッチン用具を用意していただき、焼き焼きパーティー開催! 二年生全員が一斉に食堂の中で行動開始するわけですから、その場はまさに戦場…笑 食材が多すぎて消費するのも大変で、だんだん暑くなるのにも耐えながら早目の昼食で満腹になりました。慣れない男女混合班ながらも、みんな楽しそうに共同作業していましたよ^^

あっという間に終わってしまった高校生最後の宿泊学習。また一段と集団行動力がつきました★!

それではメールカウンター^^旦

>試合あ疲れ様でした♪バスケ部かっこいいです。

ありがとうございます。部内にいると、とてもそうは考えられないようなときもありますが…笑。何かを頑張っている人はみんなかっこいいということで!

9月25日(木) 宿泊

志賀山
登る、下る、歩く、滑る…

こんにちは。宿泊です。一日目の日中は志賀山をひたすら登る、下る、歩く、滑る…笑。もうちょっと緩やかな山登りを想像していたのですが、ロッククライミングと言っても過言でないような激しいコースも見受けられました。誰かが滑ったり、転んだりするとすぐさま「大丈夫?」の声が。自分もたくさん声掛けられました…皆優しいですね(・・嬉) 山頂からの景色は霧がかっていて何とも趣のあるものでした。

夕方、くたくたになってホテルへ向かうバスへ乗り込むと、皆瀕死状態 笑。この後にレクリエーション大会があることをちょっとだけ恨みました。それでも、豪華な夕食を食べて体育館に向かう頃には、優勝する気満々の熱気でバス内は熱かったのでした。段ボールキャタピラとジェスチャーゲーム、大縄跳びの三種目で学年一位を争います。どの種目も大変な盛り上がりでしたが、中でも全員参加の大縄跳びでは配点も高くなり、皆の気合いの入り方が一段と大きくなりました。選択競技の二種目が終わった時点で、さすが二年間一緒チームワークを見せつけて理数科がトップ。何としてもそれを阻止したい普通科の中で、六組がじりじりと追い上げを見せていました。最後の大縄では競技の直前に綿密な作戦を立て、クラス全員が声を枯らして飛んだ回数を数えたり、引っかかった人を励ましたり。練習では何度も引っ掛かり多少不安もよぎりましたが、本番では見事に回数を重ね、理数科を大きく引き離して大縄部門一位を獲得! その甲斐あって総合優勝も勝ち取り、皆の笑顔が思いっきりはじけました★! 優勝賞品のアイスももらって、さっきまでの疲れはどこへやら、口々に「六組で良かったー^^」と喜びを分かち合っていました。

夜は温泉に入って部屋でだらーっとして友達の布団にもぐって。布団に入ってからは友達と長い夜を過ごしました 笑。途中、先生の怒鳴り声も聞こえたものの、気づいたら寝ていて、あっという間に朝でした。

9月24日(水) 準備

宿泊の準備
リビングのソファを大胆に占領

こんにちは。やっと「宿泊学習のしおり」なるものが配布されました! 放課後に製本してくれている人たちを見かけたのですが、非常に黙々と作業しておられました。ありがとうございます。・*○ 学年主任様のお言葉によれば「その場で言われたことに即座に対応する力が必要なのです。しおりに書いてあるからといって新しいものを購入するのではなく、家にあるものだけで準備を整えることが大切です。しおりをぎりぎりの今日まで配らなかったのもそのためです。」とのこと。最初はなるほどと思っていましたが、最後の言葉には本当ですか!?とちょっと突っ込みたくもなりました 笑。やっぱり社会のリーダーになるためにはそういう能力も必要なのですね…(・・考)

家に帰って、準備。いつも自分はリビングのソファを大胆に占領して、遠足や宿泊の準備を行います。お泊まりセットを引っ張り出して来て、中学の部活ジャージと懐かしの対面。実は夏の部活合宿の荷物も完全に片付いていないので、そのまま詰め込んだものも少々あったりなかったり 笑。おそらく荷物の中で最重量級のりんごとパイナップルを詰めると、衣服類はみんなフルーティな香りに包まれました^^ ちゃんと持ち物リストにも書いてあった「非常食(チョコ、飴など)」も忘れずに。全部荷物を詰め込んだと思ったら、女バスの友達からメールが着て「明日全員エナメルで行こうね!」 まさかの展開に、普通の宿泊用カバンに詰め込んだ荷物を全てエナメルに移動させるべく、体積縮小化計画を断行。何とか準備が終わり、パイナップルの輪郭が浮き出たエナメルを定位置に置いて、床につきました。

9月23日(火) 新聞の日じゃなくて

パイナップル
パイナップル/治る.com・naoru.comより引用

こんにちは。今日は秋分の日です。幼いころの自分は、春分の日と合わせて年二回の「新聞の日」だと真剣に思っていました。何で新聞の日があるのに、テレビの日がないのかな…とか考えていたあの頃が懐かしいです。とりあえず、今も昔も休日なら何でも嬉しいのは変わりませんね^^

宿泊が明後日に控えているのですが、まだしおりが配布されていません。本来なら、一週間ほど前には表紙だけ色紙の冊子型しおりが配られて、毎日めくりながら当日を楽しみにするのが正しい学生の姿だと思うのですが。それどころか、課題や予習などに追われて宿泊の存在を忘れかけ、親に言われてやっと思い出す始末。今日の夕方は、飯盒炊爨に使う分担された食材とおかしを買いに出かけました。自分の担当はりんごとパイナップル十人分。でも十人分ってかなりアバウトな数字なのです。他の人も「人参十人分てどれだけ!?」「カボチャって言っても小さいのから馬車並まで色々じゃん…」と、かなりお悩みの様子でした。結局、パイナップル二個とりんご六個をお買い上げ。かごに入れたとき、その重さを感じてこれらを荷物として持参することに抵抗を覚えたのは紛れもない事実です(・・怖)

パイナップルたちの写真を撮るつもりが、先に新聞にくるんでしまったのでもう一度開封するのが面倒で…笑 イメージ的にはまさにこんな感じのパイナップルを二つも鞄に入れました^^

それではメールカウンター^^旦

>あと一週間しかないの?。さみしいなぁ。!

さみしがって頂けて嬉しいです★! 一週間分溜めて書く自分には厳しい条件ですが…頑張りますので温かく見守ってやってください^^

>2年の宿泊楽しそうですね^^早く行きたいな★

行程はなかなかハードな感じですが、何せ移動時間は片道三時間! これは期待が高まります笑。

9月22日(月) 崖っぷち

「忍たま」のDVD
クラスの子がDVDを貸してくれました^^

こんにちは。土日の大会が終わった後に残されているのはもちろん課題と予習。計画性のある人は先週あたりから手をつけているため、そこまで苦しむこともないのですが…。見事に泥縄式の人生を送る自分は、昨日の夜から今朝方にかけてかなりの崖っぷちタイムを過ごしました 笑 おかげで今日の授業はほとんど聞いてないです(・・憂)先生方、ごめんなさい; そして人に話しかけられても上の空率が非常に高く…今日接した皆様、誠に申し訳ありませんでした;

以前に「忍たま」の話を持ち出しておりましたが、クラスの子がDVDを貸してくれました^^ 毎日十分間の放送なのですが、それをまめに録画出来る彼女は尊敬に値します★笑! その代り、自分は彼女に原作を貸しています。普段、アニメや漫画の話にはとことんついていけない自分ですが、この話題なら乗れるのです。・*! でも仲間が少ない…皆さん、童心に戻って平和な世界に浸りましょうよv

それではメールカウンター^^旦

>全速力で同意した>名言

…だそうですよ、幸之介先輩 笑。(幸之介注: そうであろう。)

9月21日(日) 秋季大会二日目

女子バスケットボール龍谷VS北部の決勝戦
龍谷VS北部の決勝戦

こんにちは。秋季大会二日目です。昨日龍谷に負けてしまった自分たちは、富商と闘いました。

富商は部員が五人という非常に少人数のチームで、何度も練習試合をしているため、お互いの手の内を知り尽くした上での対戦となりました。バスケは五人で一チームなので、相手にとってファールアウト(一試合で五回ファールをして退場になること)は許されません。しかも交代選手がいないため、四十分間ずっと走り続ける相手に比べれば、こちらは有利なはずでした。しかし、序盤からこちらもファールがかさみ、試合の後半では積極的なプレイが出来ず、結構な点差で負けてしまいました。シュート率も悪く、何度もリバウンドに入るため体力が消耗し、疲れているはずの相手を勢いづかせてしまったのが敗因だと思います。勝てるはずの試合だっただけに悔しい気持ちも大きいですが、いつまでも落ち込んでいるわけにもいきません。次までにまた脚力をつけてシュート率を上げレベルアップしたチームになりたいと思います。

帰る前に龍谷対北部の決勝を観戦しました。どちらもシュート率が非常に高く、ターンオーバー(シュートする前に攻守が変わること)が少ない試合でした。先陣を切ってボールを運んでくるガードと安定したシューターがどちらのチームにもいて、彼らを中心にチームが動いていたように思います。しかし、全員がスリー(ポイントシュート)を武器にし、脚力も付いているため、誰もが点数を取れる試合になっていました。結局、接戦でしたが、龍谷が北部を下し優勝しました。

その後は男子の試合を観戦。しかも成り行きで一緒に応援することに。何せ女バスが本気になったときの声量は半端ないですからね〜♪笑 のかさんやみうさんが引っ張ってきた女バスの応援は今も健在です★! 男子独特の低音に苦しみながらも見事な男女のコラボレーションが実現しました 笑。普段あまり交流のない男バスと女バスが珍しく一体化した時間でした(・・!珍) 結果、富工に惜しくも負けてしまいましたが、昨日に引き続きレベルの高い試合が見られてよかったです^^ 男バスの皆さん、お疲れ様でした!

それではメールカウンター^^旦

>某サイト管理人による名言です。誰かは“あえて”言いませんが察してください ボクはふとももフェチでニーソックスにミニスカートとか最高

察しましたが、特にコメントはないです 笑。 某サイト管理人さんはだんだん窮地に立たされてますね…(・・眺) (幸之介注: ( ´_ゝ`))

>前日記記者、呉高芸術祭来てましたか?。きれいになっておられたので声掛けれんかった(T_T)。人違いだったかすみません。

前日記記者とは、ひかりんのことでしょうか^^ 残念ながら分かりませんが呉高芸術祭は楽しかったようですね。また聞いてみますv (幸之介注: ひかりん曰く「たしかに呉高芸術祭に行きました♪ なんか恐縮です! 調子乗ってしまいそうです;」だそうです。)

9月20日(土) 秋季大会初日

女子バスケットボール龍谷VS北部の決勝戦
龍谷VS北部の決勝戦

こんにちは。今日から富山市総合体育館で秋季地区大会が始まりました。

初戦の相手は南。以前はハーフゲームで勝利をおさめてはいましたが、元々脚力のあるチームなので走り負けしないように戦いました。ルーズもよく追いかけ、積極的なパスが多く出たので、思ったよりも点差をつけて勝つことができました。かし、ロングパスでカットされる場面やふっと気が抜けたときにボールを奪われることもあったため、そういう小さなミスを減らしていく必要も感じました。

二試合の相手は龍谷でした。富山でバスケと言えば北部か龍谷かなので、桁違いに強い相手です。(写真は龍谷VS北部の決勝戦) しかし、決して捨て試合などではないので自分たちの実力を全て出しきりました。龍谷はまず、何もかもスピードが速く、シュートをほとんど落としません。フリーで打てば十中八九入るので、どんどん点数を奪われました。そしてDFがたくさんいる中にも恐れず突っ込んでくるため、脚力のない自分たちが無理に止めようとしてファールを取られる場面も多くありました。点数の差こそ大きかったですが、そこから学んだことはもっと多かったです。龍谷という強豪と対戦出来たことで、自分たちがまだまだ弱いということを実感できただけでも、大きな収穫となりました。

そして、男子の第一との試合を観戦したのですが、最初十点差で負けていたところから富山がみるみる追い上げて勝利を収めた試合は圧巻でした。身長やパワーがあるのはもちろん、女子の試合では見たこともないようなプレイが連発されていて、とても面白い試合でした。

9月19日(金) 第二の打ち上げ!

毛のオブジェとたわむれるN村先生の娘さん
N村先生の娘さん

こんにちは。今日の時間割、個人的に好きです 笑。まず、体育があるとその時間はあっという間に過ぎます。そして、古典と数学アルファはなかなか集中するので割と短く感じられ、HRと保健はちょっと気楽になれるありがたい時間なので(・・和) 古典と英語Bの小テストが重なることさえなければ、言うことなしなのですが、人生そうそう上手くいきませんよね 笑。

今日の和める時間の一つであるHRでは、文活の打ち上げin教室。・*★ 担任の奥様とお子さんが美味しいクッキーを焼いて下さったのでそれを食し、担任も全員分のアイスとお茶を買って来てくださったので、それもいただきました^^ どちらも本当に美味しくて、幸せな時間でした★!

美味しいおやつを食べながら、後期のクラス役員選出、係決めをしたのですが…。組長は圧倒的支持でZさん 笑。副組長は投票で決めることになったのですが、なぜだか自分になってしまいました 笑。授業中よく寝る人ランキングならまだしも、何が起こったんですかね…(・・疑) 朝練行く前の仕事が増えたのでまた早起きしなくてはなりません; すなわちまた授業中の寝る頻度が増えるような…Zzz でも、今までは全然寝ない(当たり前ですかね)しっかり者のMちゃんがやってくれていたのだから、自分にも出来るはずだと思って頑張ります^^ みんな、自分が寝てたら先生より早く起こしてください!!(・・願)

9月18日(木) ミラクル★!

マリーアントワネットの写真フレームに収まったS村先生
六人の子持ちのお父さんS村先生

こんにちは。昨日意識を失ったのが夜九時でした。で、今朝目覚めたのが六時半。つまり!予習も復習もなーんにもしてない状態で翌朝を迎えてしまったわけです; 焦るより先にびっくりしてしまい、その次に、限られた登校時のバス内時間と休み時間をどう使うか冷静に考え始めた自分に、少しだけ成長を感じました 笑。

しかし、学校に着いてこのことを友達に話していると、ミラクルが起きました★! 自分の頭の中では、今日から長文読解のテキストが新しいものになると思っていたのですが、実はまだ前のテキストが終わっておらず、今日の予習は不要だったことが判明。いつも授業でぼーっとしているからか、テキストがどこまで進んだかも分かっていないという恥を友達にさりげなく晒した後、古典も今日は新しい単元には入らないことを別の友達から聞き…。結局、絶体絶命のピンチには陥ることなく、いつも通りに朝練へ行くことが出来ました 笑。それでも、自他公認の夜型である自分が、帰宅後に夜ご飯を食べたらそのまま寝てしまうことはとっても珍しいこと。おかげで、今日の授業は少しもうとうとせずに集中しつつ、他に寝ている友達を見ながら若干優越感にひたりました 笑。

……どうにかして話をS村先生につなげようと努力したのですが、今日は日本史もなかったので諦めます 笑。文活の準備の際には先生の愛らしいお子様が疲れた自分たちを癒してくれました^^ 六人の子持ちのお父さん先生にはとても見えません(・・驚) また学校に連れて来てくださーい♪

それではメールカウンター^^旦

>うちらが一年のときの文活のテーマが毛だった!ちなみに1番とったお☆

こんなテーマを考えるのは自分らだけだと思っていましたが…先輩がいらっしゃったのですね^^しかも一番!おめでとうございます★! 自分たちも取りたかったです…(・・懐)

>文活もうちあげもめっちゃ楽しかったっ♪6組の写真いいね●^∀^● みく☆

六組が集まったら何でも楽しいよ^^笑 まさかの表紙まで飾りましたし★! 宿泊も楽しもうね♪

9月17日(水) 宿泊間近。

マリーアントワネットの写真フレームに収まったT本先生
マリーアントワネットT本先生

こんにちは。今日は休み明けでみんな疲れてましたね; 毎回英語Aの授業では先生が「みなさんお疲れですか?」と聞いて下さるのですが、それに対する生徒の反応も皆無 笑。最近、ちょっとだけマリーアントワネット先生がかわいそうになってきてしまいました(・・哀)笑

さて、今日の七時間目は宿泊の話し合い★! 班ごとにバーベキューで何を調理するか決めるのです^^ 全員に用意されているのはお米とたっぷりの牛肉のみ。鍋を使うか鉄板を使うか、何を材料として追加するかは班次第なので、みんな楽しそうに決めてました。しかし、バーベキュー時の班編成は、各クラスで決めた男女別の班をクラスの枠組みを超えて男女ペア班にする、というものなので、初対面の人がたくさん。どの班でも、男女の間に若干の隙間が感じられました 笑。自分たちの班も女子がどんどんヒートアップしていく中、男子は少々戸惑い気味だったような(・・) でも、これから仲良くなれば良いですよね^^ そのための宿泊学習です!

ちなみに二年生の宿泊学習では、長野県の志賀高原に行きます。晴れなら五時間半の山歩き、雨なら室内で蕎麦作り、ジャム作り、籐細工などの体験学習。大半の人が後者を望んでいる中……現時点で天気予報はしっかり快晴です^^笑 一年生は金沢、三年生は吉峰だとか。忙しい日々に束の間の楽しみなので、十分満喫したいと思います。・*★

それではメールカウンター^^旦

>ニコニコ動画に、どこかのクラスのプレゼン用VTRがアップロードされていました。

ということは、ニコニコ動画は意外とメジャーなものなのでしょうか…自分にはまだ利用出来る自信がないです 笑。(幸之介注: 富山高校文化活動発表会作品‐ニコニコ動画(夏)

>どれもとても楽しかったです。(2-6が一番だったかな)記者さんに誘っていただいたのに、フレーム写真固辞してごめんなさい。 頭皮チェックをうけた保護者

我がクラスを一番に選んでいただけるなんて…感謝です(・・!嬉)こちらこそ強引にお誘いして申し訳なかったです;来年もぜひご来校下さい!

9月16日(火) 振替休日。

クレオパトラの写真フレームに収まったS先生
クレオパトラ様S先生

こんにちは。今日は文活の振替休日のため、他校の人が授業を受けている間にのんびりできるという優越感に浸れる日でした^^笑 自分は午前中に課題を片付け、午後からは溜まりに溜まったビデオタワーをついに崩しました。

昔は何かしなくてはいけないことがあるときでも、ドラマはきっちり見ていました。「ドラマはリアルタイムで見るから臨場感が増すの!」という持論から、録画という選択肢は取らずに 笑。でも、最近は「やらなくてはいけないこと」の重要性が増してきて、「今見たら後から追いつめられる…」という不安がリアルタイムで見る喜びに勝るようになり…笑。あっさりと録画機能のお世話になることとなりました。しかし、何でもかんでも録画しておくわけにはいかないので、見たいもの手当たり次第ではなく、最初に見るものを厳選するようになります。すると、自ずとテレビを見る時間も減り、「テレビを見ること」の楽しみ度合も上がったような気がします^^

本当は三話分一気に見た「モンスター・ペアレント」の感想をぐだぐだ言おうかと思ったのですが、見ていない方々にはちんぷんかんぷんだと思ったので、自分とテレビの関わりについて語りました 笑。今日はそれくらい、何もなくて平和な日でした。・*

そういえば文活でどこかのクラスが「怖いものアンケート」で「フォーカスゴールド」を挙げてましたね 笑。自分も昔は同じだったのでよく分かります。クレオパトラ様はどうおっしゃるのでしょうか 笑。

それではメールカウンター^^旦

>熊で午後放課!羨ましい!笑

星が綺麗なのと熊で午後放課は田舎の特権です^^ 不審者より自然的ですよね 笑。

>私たちのクラスも最後はみんな団結して頑張ってました^^前日の放課後って確かに皆テンションが高い・・・!あの時間の雰囲気は私も好きです。

あの切羽詰まって追い立てられる感覚ですよね 笑。 あれと同じ感覚で提出日ギリギリに課題をすると、なかなか効く気がするのは自分だけですかね 笑。

>文活めっちゃ楽しかったぁ☆最優秀賞がとれなくて悔しい・・・!来年は最優秀賞目指して頑張りたいと思いますW

来年はもっと楽しくなりますよ★! ぜひぜひ最優秀賞目指して頑張ってください。・*!

>文活&練習試合お疲れ様でした(・∀・)練習時間は短いですが、地区大会頑張りましょう!試合の日は緑キラパン揃えたいですね(-ω-)ようにも言っておきます 笑 にな@緑キラパン

お疲れさん! 揃えたいねえ…緑ズ★ でもさ、地区大会は公式戦だからユニホームなんじゃないかなーと…笑 着替えで揃えるか!笑 

9月15日(月) 敬老の日

マリーアントワネットの写真フレームに収まったM井先生
男バスM井先生

こんにちは。今日は敬老の日ですね(・・) 自分も祖父母に会いたいのですが、なかなか時間がなくて残念です;

午前中は三時間部活。練習試合の反省を踏まえてのメニューでした。しかし自分が何度やっても同じ所で失敗してしまい、皆に大迷惑をおかけしまして… ちゃんと次までに理解してきます。部活が終わってから、顧問の先生がアイスを食べさせてくれました^^ おそらくこの夏の最後になるであろう、太田屋のアイス★! 美味しかったです(・・!味)

男子は石川と岐阜からの県外チームと練習試合をしていました。同い年とはとても思えないような人がたくさんいて、パワーの差を見せつけられた感じです。富山高校の男バスは割と人数の多い方だと思っていたのですが、今日のチームはどちらも大人数。シュート練習なども、一人当たりの回数が少なくなってしまうので、大変なんだろうな、と思って見ていました。それでも、あれだけの人数が一斉に声出しをすれば体育館中に響き渡るので、女子のコートではかなりの大声で話さなくてはなりませんでした 笑。

我が校男バスをまとめておられる先生も、先日はノって下さいました^^笑

それではメールカウンター^^旦

>わーお! 6組が表紙写真に…仲良しクラスの証だね♪ ほんとにお疲れ様でした〜´∇` 同じく6組大好きv ひかり

まさかの展開やったねえ笑 6組みんな仲良しですから^^ 次は宿泊のレク頑張ろ★!笑

>私もすっごい散らばってます!同じく次の日の準備は5秒です。

ちょっとだけ最近片づけたんですが…翌日にはまた元通りでした(・・笑)時間有効利用のためということで^^

>ビデオタワー・・・うちにもあるかもしれない・・・

深夜にそこから懐かしいビデオを出して見ながら課題するのもなかなか良いですよ 笑。

>茶道部頑張りましたv笑先輩もお疲れ様です!!!初めての文活でしたが楽しかった!

茶道部行きたかった…来年必ず行きます^^ 来年も自分たちを楽しませてやってください。・*★笑

9月14日(日) 久々一日試合。

2年6組の仲間たち
皆が二次会へ向かう前に、二人で退散しました 笑。

こんにちは。今日は一日、桜井高校にて桜井と高南と富大の方々との練習試合。夜は文活のクラス打ち上げ。

文活明けでなまった体は、昨日の一時間弱の練習で完全に戻ったわけではありませんでした。しかし、脚力があるチームとの練習試合では決して走り負けしないという気持ちが何よりも武器になります。そのことを目標に、今日の試合に臨みました。速攻を出すために走り、早いOFについていくために走ってDFと、いつも以上にたくさん脚を使う試合となりました。身長のある選手を軸に攻撃の形を作る、自分たちのチームカラーを生かすために、何とかDFを振り切りなるべくパスでボールをつなぐようにしました。でも、桜井は脚力がしっかりつけられているため、シュートフォームも綺麗で実際シュート率も高かったのです。富大の先輩方はまずパスのスピードが違いました。まるで五人全員が以心伝心しているかのように、ナイスタイミングでスペースに走りこんできます。そこを見逃さない視野の広さは、まだまだ自分たちに足らないものでした。高南はどんなボールにも粘り強く食らいついてきます。あと一歩で取れる、そんなボールも高南の粘りに負けてしまった場面がいくつも見られました。それぞれのチームから学んだ、自分たちに必要なことを秋季大会までにどれだけ身に付けられるかが勝負です。短い練習時間の中で、チーム全体が一丸となって上を目指せるように、雰囲気と力をつけていきたいと思います。

夕方、黒部から富山に帰る途中の電車内で女テニに遭遇しました。新川地区の大会で優勝したんだとか。おめでとうございます。・*★

そして、夜から文活の打ち上げ。実は眠くてたまらなかったので、行かないつもりだったのですが、何度も誘われてついに根負けしました 笑。帰りに会った女テニの友達と一緒に、思いっきり部活の格好のままお好み焼き屋さんへ。皆が二次会へ向かう前に、二人で退散しました 笑。盛り上がってる最中に眠り出したら、あっちも迷惑でしょうし…Zzz でもとっても楽しかったです^^

9月13日(土) 第42回富山県立富山高校文化活動発表会2日目

恐怖の展示
恐怖の展示

生徒会長の「闘魂ガンガンに燃やして、ネバーギブアップの精神で頑張りましょう!!」という掛け声から今年度の文化活動発表会が昨日から始まりました。一年生は初めての文活。二年生は作り手としての最後の文活。それぞれ気合い十分です。

小水力で発電中
小水力で発電中

自分は去年、クラスの受付にかかりっきりでほかのクラスの展示を見れなかったので、今年は目いっぱい楽しんできました。そしてどのクラスもクオリティ高い★! 明らかに教室の数だけ異空間があるんです。あそこで数日前まで机並べて授業を受けていたなんて信じられません。今年度から、生徒自身が他の学年の優秀だと思うクラスに投票する制度も設けられ、ますます生徒主体の文活になったように思います。

N澤先生
N澤先生

自分たちのクラスも思った以上の大盛況。・*☆ あの最終兵器は大いに活躍してくれました。そして、長い歴史の中で生まれた独特の髪型になるためのフレーム写真(半ば強引に勧誘された人多数)も大人気でした^^ 一番お似合いだったN澤先生を今日は公開いたしますv 後日、マリーアントワネットになった方や一番人気のクレオパトラになった方もご紹介しますのでお楽しみに。。

N村先生と
N村先生と

ステージではバンドが三組、ダンス部やコーラス部、吹奏楽部の発表がありました。どれも満員でもの凄い盛り上がりだったようです。自分が見た吹奏楽部のステージは、迫力満点の有名曲の演奏や部員の一糸乱れぬ動きが素敵だったダンスが披露され、友達の格好良い姿を見ることが出来たので良い時間になりました。今まで、部活中ずっと自分の視界に入る位置で練習を重ねていたダンス部は賞賛の声がたくさん聞かれました。委員会などがなければ、全部のステージや教室を見て回りたかったのですが、残念ながらそれは無理でした; 来年こそは全ての出し物を堪能したいと思います^^

頭皮チェック
頭皮チェック

結果発表の時間となり、再び体育館が蒸し風呂と化します。一年生はプレゼン、展示の部門でどちらも三組が最終優秀賞を取っていきました。二年生は三組が最終優秀賞、六組が優秀賞、五組が努力賞でした。今年は三組フィーバーですね。二年三組はディベートも勝ちましたから。とりあえず皆様、お疲れ様でした!

それではメールカウンター^^旦

>6組すきだあ〜っ!!! ゆか(席がすみっこのほう)

うちも好きだあーっ★! みんなのテンションがすごい好きです^^ ゆかちゃん凄い頑張ってたもんね(・・!尊)これからもよろしくですv

9月12日(金) ぎりぎりの緊張感。

クラス展示
午前中はとにかく準備、準備、準備

こんにちは。午前中はとにかく準備、準備、準備…。皆の気持ちが高まってきているためか、結構ピリピリモード。その緊張感の中で着々と用意が整いつつあります。というか、時間ないですからね。各自がやれること見つけてどんどん進めて、最優秀賞を取るためには何が足りないか、あちこちで議論がなされていました。……と客観的にリポートしていますが、自分もちゃんと働きました^^v

午後から体育館で文化活動発表会が始まりました。まずは二年生のディベート決勝戦。「日本は終身刑を導入すべきである」というテーマの下、肯定側の三組と否定側の理数科が熱戦を繰り広げました。結局、結果は三組の勝利。こういう勝負では理数科が強いイメージがあったので、この結果は普通科としてちょっと嬉しかったです 笑。その後、一年生のプレゼンテーションと各部、委員会のアピールを楽しみました。しかし、この時期になってもまだ、体育館にあれだけの人数が集まると熱気むんむんで暑いのです…。そこかしこで、後半のPR時間にはディベートの資料が扇ぐ道具になっておりました 笑。

で、放課後は最後の追い込み。大量に作った紙テープのチェーンが豪華に飾りつけられたり、各班のがんぴがびっしりと暗幕の上に貼られたりと、普段の教室の姿は消え去ります。やたらと皆のテンションが上がり、この時間帯から新たな展示物を作り始めることもよくあります。そういう時間に追われたギリギリの雰囲気で活動する時間は、何ともいえないスリルを味わえるので個人的に大好きです。そして明日は七時集合!

それではメールカウンター^^旦

>先生方の子供さんかわいすぎだったよ…。目がハートになった1人です。ラストスパート頑張ろうね! ひかり

自分もです♪ 最後の追い込み(日本語にしただけ笑)頑張ろーう★!

9月11日(木) あの頃は。

頭皮チェックシステム
クラスの一人が交渉して貸して頂いた

こんにちは。今日の午後の授業は文活のためにないものだと勘違いしていたクラスもあるようです 笑。逆に自分たちのクラスは、文活の準備一筋のはずの明日の午前は授業だと思っていました。これは勉強に対する意欲の違い…のはずです!!笑 でも、文活に対する気持ちだって負けてませんよ^^ これは我がクラスの目玉…とっても高級でハイテクな機械なのです。・*★ クラスの一人が交渉して貸して頂いたものなので、大切に使います。

今日の放課後はひたすら、ただひたすら紙テープでチェーンを作り続けました。二時間半ずーっと。今まであまり話したことのない人ともたくさん話すことができて良い時間でした^^ 人見知りするときとそうでないときの差が非常に激しい自分は、こういう機会に助けられることが多いです。話さざるを得ない状況になれば、自然に声を掛けられるようになるので。

最近、不審者情報が毎日のように飛び交ってますね。中学の頃は圧倒的に熊情報が多かったのに…笑 「熊を見かけた!」と地域から連絡があれば、すぐに午後放課や部活なしになるのです。でも、早く帰ろうが遅く帰ろうが熊は行動しているのだからあんまり関係ないんじゃなかろうか、とあの頃は思っていました。しかし、不審者の場合は勝手が違います。夜の遅い時間帯になればなるほど、危険は増すため、先生方は口を酸っぱくして早く帰れコールを連発するのです。「早く帰れー、女子は集団で帰れー」男子が襲われる確率だってゼロじゃないと思うのですが、実際の被害情報は女子ばかりなので仕方ないですね。自分の利用するバス停は先輩曰く不審者出没率が高めらしいので、心優しい自転車通学の友達について来てもらうこともしばしばです。こんな御時世になると、見かける人で知らない人は皆不審者扱いしなくてはならなくなりそうで先が思いやられます(・・怖)

9月10日(水) あえての。

写真のフレーム
ただいま廊下で作成中

こんにちは。最近、帰宅後にぼーっとしていると夏休みの最終日に必死で課題をやっていたことを思い出します。それを思えば、一見忙しそうな平日の方が実はゆとりがあることに気づきました。週刊課題と予習復習を自分のペースでやるサイクルなので、休み中よりもうまく時間を使えるような気がします。それでも、休み中のように寝たい時すぐに寝られないので、そこが難点ですね。もし平日の夜に仮眠してしまったら…目覚めた時は大抵日付が変わってます。そこから焦り出すわけですよ。で、登校時のご気分はあまり優れない、と。そうならないために今学期は時間をうまく使えるようになる宣言をしたはず…。週間サイクルなので、日記の日付が若干詐称されても気にすることはお勧めしません!笑

文活一色ムードの中、あえてその話題を持ち出さない作戦に出たつもりです 笑。一日くらいそういう日があっても良いんじゃないかと勝手に考えました^^ 写真のフレームはただいま廊下で作成中のものです。

昨日は見たかったドラマの最終回だったのですが、三話ほど録画したまま見ていないので最終回だけ見るわけにもいかず、ビデオテープだけが溜まっていきます。時代の流れについていけていない自分はまだDVDやHDDに録画するという術を持ち合わせていません。そういうわけで、録画するときはいつもビデオテープにお世話になります。際限なくテープがあるわけではないので、一度見て満足したら上から再度録画したいのですが、それを見る暇がないのでどんどん成長するビデオタワー。(※我が家では戸棚に重ね続けられるビデオテープの山をこう呼びます) 早く消化したいものです。

それではメールカウンター^^旦

>ニコニコにある高校生用動画です。組曲『数学IA』数学IIB流星群数学IIIC流星群 数学ばっかりだけど、仕方ないね。 鎌田吾作

また難しい話題が…これもプロの方にお任せいたします(・・怠)笑(幸之介注: ニコニコアカウントが必要です)

>2年になるのが怖い;;

そんなこと言わないでください;笑 自分のせいでしたら謝ります…(・・焦)二年生は確かに忙しいですが本当に楽しいですよ★!

>文活・・・クラスもやばいけど部活も結構大変かも・・・

そういう方、なかなか多そうですね;文活に本番がある部活は本当に忙しそうだと思います。頑張ってください!

>かわいい息子さんですね(笑) あっれ? アフロや笑

そうですねえ…あなたが誰なのか情報が回ってまいりました笑 アフロも同じ人間です^^★笑

9月9日(火) 今日「は」!

トトロの看板
出来れば頂きたいくらいなのですが

こんにちは。隣のクラスを通るたびに癒される日々です。他にネコバスもあるんですよ。本番が終わったら即座にゴミ捨て場へ直行なのが本当に惜しいです。出来れば頂きたいくらいなのですが、今以上に自室の床が見える面積を減らすわけにはいきません;

昨日の教訓を生かして、今日「は」ちゃんと予習して登校しました 笑。しかし、朝目覚めると自分のベッドの上にいませんでした。よく考えてみると、リビングの小さなソファの上で体を折り曲げて寝たことを思い出し、改めて自分のどこでも寝られる才能に自信を持ちました^^v みんなも疲れているようで、授業中に自分よりも派手に睡魔と闘っている人を見ると応援したくなります★!

今日は文活を抜けさせていただいて、部活に参加しました。基本的に文活期間は準備優先で部活は自主練になるのですが、今回は体育館の使用順番が女子の番だったため、全員練習になったのです。それでも全員揃うのはなかなか難しく、練習時間も短くなってしまうので、行事と重なる期間に部活をするのは結構ハードなスケジュールになります。どの部にも同じことが言えて、中でも吹奏楽部やコーラス部、ダンス部や演劇部などはクラスの準備と共に本番では自分たちのステージも披露しなくてはならず、美術部や放送部、茶道部、華道部は各自のブースを持つためにその準備に追われることになります。他にも、生徒会は文活全体を取り仕切るわけですし、各委員会での仕事もたくさん割り当てられます。要するに、二学期の一大イベントに向けて多くの富校生と先生方が忙殺されるということです^^ だからこそ、楽しいのでしょうね。・*☆

それではメールカウンター^^旦

>先輩、予習すごい大変そうですね(^ω^;)課題テスト、言うまでもなく自分も最悪でしたorzでも今月テストないのでテンション上がります 笑 緑キラパン

になちゃんはテストないんか…羨ましいぜ★!笑 うちとこうさんは残念ながらあるんだよ笑 でもやっぱ嬉しいよねえ^^v

>この数日の言動で、幸之介さんが変態であると確信しました。変態変態ど変態!!

えーっと…何があったのか聞きたいような聞きたくないような。このままお引継ぎいたします・∀・笑(幸之介注: (^ω^ )馬耳東風だお)

9月8日(月) 追い込みの一週間

体毛看板
六組は毛だらけです^^

こんにちは。文活まで残り一週間となりました。各クラス、順調に足の踏み場がなくなってきています。中でも二年六組は断トツで汚いらしく…それが良い結果につながると豪語する担任を信じます 笑。体毛看板は力作です! 体毛がボロボロ取れてくるため、六組は毛だらけです^^

今日は個人的にいろいろ中途半端な日だったのです。音楽で必要なリコーダーを忘れたことに始まり、やってあると勘違いしていた予習が全く手つかずだったり…人間ですからそういう日もあります(・・!笑) 毎回こうでは困りますが(実はそうかもしれませんが)何度も繰り返さないように学習したいと思います。

文活が迫っているのに便乗して、自分の部屋までもが最近荒れ気味…。時間割の時に教科書を揃えるのは五秒程度で終わります。なぜなら床に全部散らばっているから 笑。いい加減に本棚を活用出来るようになります。そして、使ったら使いっぱなしの生活をやめます! ベッドの周りでは、メガネやら読みかけの本やらが睡眠妨害をするので…自分が悪いんですよね 笑。

9月7日(日) 忙しい日曜日。

西中庭でたわむれる
担任やS先生の可愛い子供さん

こんにちは。今日は日曜日ですが午前中は試合、午後は文活準備と、下手したら平日よりハードな一日でした。毎日こんな日々だったら、自分は確実に潰れてます 笑。でも忙しいほうが充実感を感じられるのは事実なので、幸せといえば前向きになれますね^^

午前中は本校で富商と練習試合でした。相手は六人で全試合に臨んでくるのに対し、こちらは十八人。顕著な走り負けは見られませんでしたがDF力はあちらの方が上で、すぐにカットされたりルーズボールも最終的に奪われたりと、粘り強さが自分たちには足らなかったように思います。前々から練習している球運びは、次第に形が見えてきて、上手くいったことも何度かありました。しかし、まだ詳細な判断が出来ていないために最後までボールがつながらないことも多くあったので、早め早めの場面展開予測を心がけていきたいと思います。

午後からは教室に引きこもって文活の準備に没頭しました。主な仕事ががんぴ仕上げだったので、ひたすら「マジック書き→下書きを消しゴムで消す」作業の繰り返し。ほぼ新品だった自分の消しゴムはみるみる身を細らせていったので、そこらに落ちていた消しゴムもお借りして何とか作業終了^^ 後はデコレーション用の飾りを内職並の地道さで作り続けました。今日は担任やS先生の可愛い子供さんも来てくれて、みんなの目がハートになってました 笑。飾り付け用に買った風船が、いつの間にか彼らへ貢がれていたというのも事実です^^ 先生から差し入れのアイスも頂き、委員長からは飲み物も買っていただいて、嬉しかったのでしっかり仕事しました(・・!満) 本番までもう少し、追い込み時期なので頑張りましょーう★!

9月6日(土) 自学講座

文活の準備
廊下は足の踏み場もありません!

こんにちは。今日は久々にやってきちゃった自学講座の日です。何もこんな忙しい最中に盛り込まなくても…と思いますが(しかも九月は二回)希望した以上はちゃんと参加します。年度初めに毎回希望調査が配られますが、希望しない人が存在するのか否かは分かりません 笑。

二学期から多少のクラス変更が加えられたのですが、自分は馴染みの巣である六組から、はるばる理数科まで行かなくてはなりません。しかもそこで待ち受けていたのは、窓際の列に座る四人の六組仲間を除いては全てが理数科 笑。そこで思う存分恥をさらしてまいりました^^ これからあのクラスに耐えられるかは分かりませんが、耐えられなくなったときの行動が特に思いつかないので、恐らく頑張れるのだろうと自分を信じております。・*★

今日の部活では一年生のしっかりさが伝わってくる一幕が。二年生よりも多くの強気で頼もしい発言をしてくれるので、それに負けないような頼りがいのある先輩を目指したいと思います(・・*) 文活間近なのに部活も高出席率の一年生、「進んどるん?」と聞くと「いやーダメですね笑」とあっさり言われてしまいました 笑。文活って、一年と二年ではどっちがより気合い入るんですかね…。いや、どっちにしろ自分のクラスはなかなか気合い十分ですがね^^ 廊下は足の踏み場もありません!

9月5日(金) キャラ定着の所以

早朝の富山高校
早く学校に行きました

こんにちは。文活の準備のために早く学校に行きました。吹奏楽部もダンス部もまだ誰もいません。でも、去年は連日七時集合だったような記憶もあります。で、授業中に寝て怒られてから、自分の眠りキャラが定着したのです^^ 今も相変わらずですが…いや、眼を開け続けようと努力はしています(・・!)

英単語の小テストで再テストに引っかかってしまったので、放課後に行ってきました。すると、いつもは選択教室なのに今回は視聴覚室で行われ、他の教科の先生が「あそこで何があるの?」と興味深々に聞いてくるまでの参加人数 笑。やっぱり二学期から格段に難しくなっていると思います。バス内での間に合わせ学習ではなく、ちゃんと家でもやってきます;

だいぶ前から、見たかった番組を録画しておいたのは良いものの、未だに見れずに溜まっています。しかも、連続ドラマは前の回を見ないで次を見るわけにいかないので、一度見れなくなると残りは全部録画しなくてはいけなくなり、またそれを見る時間がなくなり…とデフレスパイラル 笑。いつになったら見られるのでしょう…そのためだけに予習と課題を必死で終わらせるという考えも一瞬浮かびましたが、自分の集中力的に実現不可能なので諦めました(・・怠)

9月4日(木) ピーク。

GODIVAのカタログを切り貼りした古典用ノート
五冊目になる自分の古典用ノート

こんにちは。木曜日は一週間の疲労がピークに達する曜日だと思います。教室の机に突っ伏している人数を見れば一目瞭然です。しかし、それを乗り切ったあとの金曜日は次に休みが控えているので頑張れます^^ それでも例外はあって、今週は自学講座なんですね(・・困) 何とか前向きに締めようと思ったのに、うまくいきませんでした 笑。とりあえず、頑張れば自分を褒めてあげられるので。・*★ それに値する努力をすることにします。

昨日の古典ではまさかの展開だったので、今回も一タイトルまるまる予習を済ませました。今日は計算通りのペースで進み、ちょっとだけ予習の負担が減ったのは良いことです^^ 今で五冊目になる自分の古典用ノートは、こんなのになってます 笑。夏休み最終日に部屋を片付けていたら某メーカーのカタログが出てきたので今流行りのリサイクル。なかなか色合いも合っているので個人的には満足です(・・!楽) 気合いの入れどころが違うとか言うのはなしですよ。・*●笑

続々と課題テストの答案が返却されているのですが…二百点満点なのに素晴らしき二桁点数のオンパレード♪ 平均点も同じくらいということは、大体の人がそうなのだろうと勝手に予測します。二学期は特にテストの多い時期なので、いちいち落ち込んでいたらキリがありません^^ ある人の言葉を借りれば、「反省(見直し)はするけど後悔(落ち込み)はしない」 実行出来るようにしたいと思います。

それではメールカウンター^^旦

>新しいALTがアダムなら、誰がイヴ役をやるのか…w

それはもちろん…笑 クリスマスが楽しみですね^^笑

>次の総理がローゼン麻生さんなら日本は変わる(ヲタク歓喜的な意味で) 黒プリン@119(偽者)

えーと…偽物さんなんですね笑 えーと…ヲタクを動かせる人なら爆発的な人気誇りそうですね(・・想)

>人間誰しも変態である。私は変態でないと主張する人がいたならば、その人は人並み以上に変態である。だよね、幸之介さん♪ 白プリン

だそうです。最初の一文はソクラテスにも劣らぬカッコ良さ★!笑 このまま幸之介先輩にお引継ぎします(・・!)(幸之介注: (^ω^;;;;)…)

9月3日(水) まさかの展開。

文活のがんぴ書き
スカートは邪魔だし、膝がへっこむし、なかなかきつい作業です。

こんにちは。昨日は帰宅後に仮眠することなく予習に手を付けたため、床についた時点で眠さが限界でした。目覚めると、新聞の広告でよくある「気がついたら、朝。(なんてもうないと思っていました)」状態。まだまだ自分若いですね^^v笑

古典の予習貯めを三日分したつもりだったのに、まさかの展開で今日一時間だけで全部終わってしまいました。確かに一度習っているし、分かりやすい話だったのもありますが、四十五分授業なのにも関わらずあの量を…恐るべしM先生。おかげで今日はまた予習三昧です。

七限〜放課後にかけては文活の準備が本格化。自分の主な仕事はひたすらがんぴを書くことなので、ずっと廊下に膝をついて下を向いていました。スカートは邪魔だし、膝がへっこむし、なかなかきつい作業です。しかし、手を抜くわけにはいかないので出来る限りの綺麗な字を書いてきました^^ 大量のがんぴやら展示物やら文房具やらで、教室は足の踏み場もありません。友達Yちゃんの名言は「教室が迷路みたい…」机と机の間を通るのでさえ大変なのです。

あ、以前の入院友達は無事に退院して、今日から登校してました^^ 復帰記念ということで、今日はやたらと当てられていたのが印象的でした。・*笑

それではメールカウンター^^旦

>古文とか現代文とか懐かしいですね。僕なんか、1度も手をつけなかった問題集が何冊あることやら・・・黒プリン@119(本物)

実生活では基本的に現代文ですし、いちいち意識しませんもんね 笑。 手つかずの問題集、自分もありますよ…(・・怠)…ということは以前の「センター試験では〜」の書き込みは黒プリン先輩ではなかったのでしょうか?

9月2日(火) 盛り沢山!

自学習用の問題集
大学入試に対応出来る能力を養成するために

こんにちは。昨日はかなり睡魔との接戦を繰り広げましたが(結局負けましたが)今日はなかなか勝利を収めました^^ 一回我慢出来れば、ご飯を食べてしまおうが体育の後であろうが耐えられるのです(・・!努)

今日は新しいALT、アダムとの初授業がありました。自分で作られたスライドを使って自己紹介を交え、所々笑いも取りながら、明るくて楽しい授業を展開されていました。リンダ同様、今回も生徒の人気を集めそうな爽やかな印象を受けました。

昼休み、自分の席に帰ってくるとドサッとした荷物が置いてありました。二年生の二学期からは大学入試に対応出来る能力を養成するために、自学習用の問題集を使うらしく、それらが多数配られたのです。みんな、一人分の厚みに驚愕していました。毎回計画倒れに終わる自分ですが、泣き言を言っていても問題集は消化されません。数学を中心に、少なくとも一人ぼっちで置いていかれないように少しずつ進めていきたいと思います。

昨日は福田首相辞任騒動でどのチャンネルも大騒ぎでしたね。自分も画面が切り替わった瞬間にうとうとから目覚めたのですが、事態を飲み込むまでに結構な時間を要しました。次は誰の番なのでしょうか。そしてどのくらい続くのでしょうか…(・・;疑)

それではメールカウンター^^旦

>あぁ・・・その小さい子への若干の苛立ち,わかります(=_=)補修があったので、あまり始業式って感じじゃありませんでした。2年生で枕草子をやるんだ;1年の教科書にないからあれ?とか思ってたんですょ+。ところで忍たま私もホント大好きです!!平和で面白いですよね笑

分かっていただけますか(・・!嬉)こうなると分かっていれば、若い時に時間を浪費しなかったのかも…笑 枕草子は二年生でやりますよ^^学校によっては中学でもやるところがあるようです。忍たま仲間発見★!あれ、絶対人死にませんしね笑 ほのぼのして和みます^^

9月1日(月) 始業式。

蛙モップと蛙ティッシュカバー
好きな色が緑=蛙も好き!

こんにちは。今日から本当の二学期が始まります。一時間目が始業式になり、新しいALTの新任式と授賞式が行われました。今回の校長先生のお話が二酸化炭素濃度上昇に絡めたエコ推進の話題だったためか、今日の授業中には先生の口から何度も「今日、校長先生も言っとられたけど…」という言葉が出ました。

二学期の始まりといっても、何日も前から授業は始まっているわけですから、何らも変わることはありません。しかし、突然今週がB週(四十五分授業の週)になったため、少しだけ楽な気もします^^ 五分の差って、大したことないように見えて意外と大きいんですよね。

今日はいつも元気な友達が体調を壊していきなり入院してしまい、寂しい一日でした。早く治ってくれることを願っています。・*

さて、自分の定位置からの視界にいつも入っているこの子たち。別に自分が蛙マニアなわけではありません。好きな色が緑=蛙も好き!という解釈により、上記に出てきた友達が去年、今年と誕生日プレゼントに贈ってくれたものです。自室の机の前にはティッシュ蛙が、パソコンの上にはブラシ蛙が住んでおります。緑は癒しのイメージの他、自然を連想させる色なので健康回復にも効きそうな気が(・・!) 友達の早期回復を願掛けしておきたいと思います。

それではメールカウンター^^旦

>そういえば、乱太郎とコナンと「魔女の宅急便」のキキの声は、同じ人なんですよね。

キキもなんですか!? それは知りませんでした。きり丸とルフィは同じですよね^^ 


8月の日記
7月の日記
6月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ