最後の平木柳太郎 9月30日(日) 〜平木柳太郎の日曜日〜
 今日はAM8時に起きて、朝食は冷凍食品を食べ、それからシャワーを浴びて、歌の練習をしました♪ 特別なことはない、いつも通りの休日です。
 午前中は買い物に行きました。 スーパースポーツ・ゼビオで、腰用のザムスト(サポーター)とバレー用のテーピングとトレーニングチューブとサロメチールを購入し、昼食は神戸サンド屋でサンドウィッチを買いました。 それから、シュープラザという靴屋さんへ行って、靴を購入しようと思いましたが、さすがに筆者の足に合う靴は見つかりませんでした。 ちなみにサイズは・・・29cmです。ちょっと大きめかな(笑)。
 午後からは部屋の片付けと、添削問題(数学)と、一昨日行ってきた研修会の資料のまとめなどをしました。 PM6時半ごろから夕飯を近所の人と食べに出かけました。吾平へ行きました。 その後、なぜかカラオケに行くことになり、ジャパンレンタカーへ行きました。 筆者はほとんど歌わずに、妹と近所の友達が歌っているのを聴いていましたが、疲れたのは先に帰宅しました。そして、今に至る。 今から明日の予習と週末課題をします・・・終わるかなぁ(涙)。
 明日から、完全に冬服になります。一昨日まで半袖カッターシャツだった筆者は、あまりの変わり様に戸惑っています。 そして、もう一つ変わることがあります。それは・・・日記記者です。今日で9月は終わりですが、平木柳太郎の日記も今日で終わります。 後継者は山田明憲くん(現・生徒会長)です。長い間、わたくしの日記をご愛読していただきありがとうございます。 読者のみなさんからのメールが毎日の日記の支えになりました。日記記者になって、知り合うことができた多くの方に感謝しています。 また、日記記者としての場を与えてくださった管理人の幸之介さんにも、心から感謝しています。 これからは毎日の日課であった富校日記を書くことはなくなりますが、富校の杜で知り合った方との関係を大切にし、日々精進していく次第であります。 近いうちに、体育大会と文化活動発表会の特集記事を書きます。そちらもヨロシクお願いします。 みなさん、半年間ありがとうございました☆    From6代目日記記者・平木柳太郎

日向ぼっこ美少女 9月29日(土) 〜9月最後の授業〜
 夏休みが終わり、2学期が始まり、早くも一ヶ月。クラス役員は今日から後期が始まりました。 2年理数科の組長は、初めて女子になりました。吹奏楽部のT森さんです。 前期の組長が癖で号令をかけるというハプニングもありましたが、明るい人なので、なんとか頑張ってくれそうです。 ちなみに副組長も女子になりました。また、後期生徒会長立候補も告示されました。今のところ、筆者と山田くんが立候補する予定です。 選挙をすることはほぼ確実でしょう。
 昨日から、学習生活実態調査が始まったようです。筆者は今日から始めます。 っといっても、おそらく今日の学習時間はゼロになりそうです。中間考査にむけて、そろそろ勉強時間を増やしていかなければなりません。 実態調査、ウソを書いてはいけません!勉強してなくても堂々とゼロ時間にしましょう☆

謎の黒人! 9月28日(金) 〜初めての授業放棄〜
 今日は富山高校に入学してから、初めて一日休みました。 っといっても、公欠なので大した問題ではありませんが、筆者が休んで驚く人もいたことでしょう。 なぜ公欠なのか・・・富山県の大使だからです(?)。今はまだ、これだけしか言えません。
 明日で9月は終わります。富校日記はどうなるのでしょうか? このまま平木柳太郎が続けるのか、それとも新日記記者が引き継ぐのか、明日まで秘密です。 明日の富校日記&富校掲示板で全てが明らかに・・・って、そんなに大袈裟に言うことじゃないですね。 とにかく、富校日記は永久に不滅です☆

ピアノ演奏中の山田会長 9月27日(木) 〜文化活動発表会 2日目〜
 文活最終日!っといっても、二日間しかないのですが、もう終わりだと思うと、寂しくなります。今日はST後、すぐに自由時間です。 クラス展示の見学はもちろんOKですが、演劇部の『あおいとり』や吹奏楽部のティータイムコンサート、個人研究発表、お茶会もあり、午前中だけの見学時間では全て見るのは不可能だったようです。 今年はお茶会に行くつもりでしたが、結局行けなかったので、来年は是非!
 クラス研究発表、最優秀賞は1年理数科の『死刑』でした。2年理数科は惜しくも優秀賞。 どのクラスも、少ない時間で最高の作品を作り上げました。お疲れ様。 閉会式では、校長先生と生徒会副会長・山崎くんの挨拶の後、成績発表がありました。 その後、後片付けが行われ、時間をかけて作り上げた展示が、信じられないほどの短時間で撤去されました。 最後に長めのSTが行われ、それぞれの担任からお褒めの言葉をいただき、(なぜか宿題もいただき、)解散しました。 3年生のみなさんは、忙しい中、クラス発表などを見てくださってありがとうございます。 大変なこともありましたが、みなさんの協力のおかげで素晴らしい文化活動発表会になりました。 今年学んだことを生かし、来年はさらに素晴らしいものになることを願います☆

狂言 9月26日(水) 〜文化活動発表会 1日目〜
 文活1日目、無事に終わりました。
 『開会式』 校長先生、山田生徒会長、高尾文化委員長の挨拶の後、クラス展示と文化部の紹介が行われました。 1年1組から始まりました。 真面目に展示内容を紹介するクラスもあれば、内容の紹介より目立つことを優先して歌や劇をするクラスもありました。 筆者のクラス紹介について。前へ出るときに3年生が盛り上げてくれました。感激でした。 言うことを忘れたりしましたが、たくさんの人から『面白かった!』『最高!』など、お褒めの言葉(?)をいただき、満足です☆
 『狂言』 和泉流宗家一門による狂言は、予想していたものとは全く違って、とっても盛り上がりました! 2つの話がありましたが、どちらも富校生の心をつかみ、笑いっぱなしでした。 狂言についてのトークもあり、楽しく伝統(古典)芸能を学べる、とても良い機会になりました。 来年も是非狂言を!(←できれば和泉元彌(いずみ もとや)さんが見たい!)
 午後からはコーラス部の素晴らしい歌声や、吹奏楽部のド迫力の演奏、チャリティーバザーや茶会、放送部・書道部・写真部・美術部・華道部の作品展示、自然科学部の実験、体育大会のビデオ上映など、盛り沢山の内容でした。 係の仕事で忙しく、採点ができなかった生徒もいるようです。みなさん、お疲れ様でした。明日も素晴らしい文活になればいいですね☆

クラス発表の展示作業 9月25日(火) 〜明日は文化活動発表会〜
 明日は文化活動発表会です!今日は午後から準備をして、明日も朝早くから準備を再開します。 クラス発表の展示は順調に進んでいるクラスもあれば、(某2Rのように、)展示幕用のフックをつけるところから始めて時間がかかったクラスもありました。 明日の朝は7時15分から活動開始ですが、その時間だけで終わるかどうか・・・?ちなみに執行部は6時40分に集合です。 今日は個人研究発表や文化部のリハーサルがありました。 コーラス部の素晴らしい歌声や山田会長の(不似合いな?)ピアノの演奏など、楽しみがたくさんあるステージ発表です♪
 耳寄り情報〜!!文化部には写真部があります。体育大会の写真が多数展示・販売されます。 写真部によると、2年生の平木柳太郎君の写真がたくさんあるようです。 べつに『買って!』と言っているわけではないですよ!・・・お金持ちの人は買ってね♪(笑)
 その他の情報としては、1日目のクラス紹介で、あの人があの有名人のモノマネを・・・などなど、ボーっとしていると面白いことを見逃してしまうので注意しましょう! 2年理数科の宣伝をします→冷房完備♪・・・去年この言葉にだまされた人が何人いたんだろう・・・? どのクラスも力作です!生徒会の厳しい審査にも合格しました。文活1日目、楽しみましょう♪

入院してても明るい○池くん 9月24日(月) 〜お見舞い〜
 今日は9時AM〜4時PMまで、ずっと文活クラス発表の準備をしていました。 だんだん完成に近づいていて、午後からは活動していないクラスもありました。 2年理数科は、ガンピが100枚を越えたのですが、飾りなどの準備をしていないので、今のところ(ライバルの)1年理数科に負けている状況です。 1年理数科も100枚を越えたそうです。全体の傾向として、2年生より1年生のほうが頑張っているような気がします。 その状況に2年生は焦って、やっと真剣に取り組んでいるようですが、先輩としてのプライドを守れるかどうかはわかりません。 最優秀賞を1年生にとられるということが無いように、最後の悪あがきを・・・★
 さて、2年生には入院している人は1人います。ムードメーカーの『○池○大』くんです。 ちなみにこの人は男子バレーボール部のリベロです。体育大会の応援練習中に骨折して、○央病院で入院しています。 今日は生徒会長の山田君とお見舞いに行きました。 ○池くんとは小学校1年生のときからの仲なので、とても心配でしたが、考えていたほどヒドイ様子ではなく、元気そうでした。 文活には参加できないようです。早期回復を願う☆

授業中に寝ている人を後ろからWATCH! 9月23日(日) 〜自由人〜
 今日の気分は『自由人』でした。7時半AMに起床、9時に家を出て、9時半に市立図書館に到着。 ここまではよくある休日の過ごし方です。しかし、ここで問題発生・・・なんと・・・図書館休館日!! 日曜日は休館していないはずなので、しばらく待ってみましたが開く気配は無く、待っていた人(15人くらい)は文句を言いながら帰っていきました。 理由はおそらく「秋分の日」→「祝日」でしょう。祝日は休館日です。この出来事で今日一日の気力は全て失われました。 仕方なく、家の近くの本屋さんへ行きました。高校の参考書を眺めて、本を一冊買いました。(←参考書ではない。) 本の題は『この世で一番の奇跡(著=オグ・マンディーノ)』です。 夏休みには『十二番目の天使』という、オグ・マンディーノの本を買いましたが、その感動を思い出し、また同じ著者の本を買いました。 ゆっくり読み進めようと思います。 それから帰宅して昼食のピザを食べ、午後から少し勉強し、歌の練習をして、筋トレをして、寝て、etc… という、退屈だったようで、『自由人』だと思えるような時間の使い方をしていて、満足できる一日になりました。 もう今日のような休日はとうぶん無いでしょう。
 さて、明日は一日中、学校で文活クラス発表の準備をします。火曜日は教室で展示を行うので、作業はできません。 つまり、明日が準備の最終日だということです。『火曜日もあるから何とかなるさ。』という考えでいると大変なことになります。 明日、気合い入れて頑張りましょう☆

2年理数科文活準備風景 9月22日(土) 〜休日の文活準備〜
 秋晴れ!そう呼ぶのにこれほどふさわしい日は他に無いと思えるくらいに良い天気の一日でした。 太陽の光が心地よく感じられ、少し冷たく感じる風もまた気持ち良いものでした。毎日こんな日が続いてほしいです。青空がキレイです☆
 今日は休みでしたが、午前中だけ文活の作業をしてイイことになり、1・2年生全クラスの生徒が来てました。 (全員が来たわけではない。)毎日頑張っていたかいがあって、ガンピ作りが終わり展示の飾りや小道具の準備に励んでいるようです。 明日は登校禁止。明後日はAM9時〜PM16時まで活動することができます。ラストスパートに燃えましょう☆

リチウムを笑顔で見つめるM先生 9月21日(金) 〜炎色反応いとをかし〜
 今日のホームルームはもちろん文活の準備。時間はあまり残ってませんが、焦る様子もなく順調に作業していました。 明日は午前中だけ活動が許可されています。日曜日は教員採用試験の会場として富校が使われるので登校禁止。 秋分の日の振替休日となった月曜日は一日中学校で作業できます。ラストスパートです!
 さて、今日は化学の授業がありました。2年理数科の化学担任はM田先生です。 一見恐そうに見えますが、笑顔が素敵なとっても優しい先生です。 そのM田先生が、前々から約束していた『炎色反応』を見せてくださいました。 Sr(ストロンチウム)・Li(リチウム)・Ca(カルシウム)・Na(ナトリウム)・Ba(バリウム)・Cu(銅)・K(カリウム)の炎色反応を見ました。 窓を閉めブラインドを下ろし、いつもと違う雰囲気の中で、炎色反応の光は妖しく輝いていました。 M田先生はとても楽しそうで、特にリチウムの反応では『この赤が好きなんだよ。情熱的だろ?』と満足げに語っておられました。 ストロンチウムもリチウムも炎色反応では赤色の光ですが、リチウムのほうが鮮やかな赤色で、M田先生のハートをつかんでいるようです。 M田先生の子供らしい一面を知ることができて2年理数科は満足していました☆

黒板でデザインを考える男衆 9月20日(木) 〜文活クラス発表採点開始〜
 2年理数科、6限目は2学期初めての保健の授業でした。しかし、保健の授業はしてません。 ハンサムティーチャー・ミスター山田の『文活やりたい?』の一言で、6限はずっとクラス発表の作業を進めました。 ハンサム山田先生に感謝☆
 さて、今日から先生方によるクラス発表の採点が始まりました。 採点基準は、1・下校時刻を守ること。2・後片付けがシッカリしてあるか。3・作業中のチームワーク。の3つです。 執行部の裏情報によりますと、今日の採点は全クラスが同じ評価でした。 『最初はまだ焦りがないので、時間に余裕をもって活動できる。』っと先生方に言われました。 本番が近づくにつれて、だんだん焦りが出始め、片付け等が雑になったりするようです。気を付けましょう! ちなみに、執行部副会長の平木君が採点用紙のようなものを持ってクラスを見回っていましたが、あれが全くの偽者でした。 しかしこれからは本当に採点するかもしれないので、気を抜かずに頑張ってください☆

放課後のクラス発表準備 9月19日(水) 〜文化活動発表会一色〜
 朝の伝達事項、STでの伝達事項、昼休み・放課後の放送など、全てが文化活動発表会関係のことになっています。一週間後です。 これから毎日文活関係の作業が続くでしょう。放課後の作業は6時まで続けられています。 3年生の邪魔にならないように、なるべく静かにしましょう。集中していればウルサイ人はいないはずです。
 この場をかりて、生徒会からお知らせします。っというか、注意事項の連絡です。 今日の放課後に放送されましたが、(筆者が放送したのですが、)放課後の活動場所についてです。 原則として、活動場所は教室と教室前の廊下だけです。 今日は(筆者のシッカリとした)放送連絡にもかかわらず、1年生のいくつかのクラスが選択教室で作業していました。 明日から、放課後の活動の採点が始まります。(秘密なのかな・・・?) 決まりを守らないで特別教室等を使った場合は厳しい採点がされるので気をつけてください。 やはりやるからには最優秀賞を狙いますよね!そのくらいのルールも守れないクラスに最優秀賞はありえません。 あと1週間、頑張りましょう☆

放課後のクラス発表準備 9月18日(火) 〜文活クラス発表準備のための延刻許可〜
 今日は30℃を越える暑い一日でした。 太陽の光が熱くてブラインドを下ろす→風通しが悪くなり暑くなる→ブラインドを少し上げる→・・・…の繰り返しの一日でした。 窓側の席は、暑い日にイチバン不利なようです。明日はもう少し涼しくなって欲しい。 担任のA先生曰く、『暑い日と涼しい日を繰り返しながら秋に向かっていってます。』・・・もう秋だと思います・・・とにかく暑い一日でした。
 さて、毎日文活の話題が尽きません。今日の新着情報は、『個人研究発表』と『文活延刻許可』です。 個人研究発表は、バンドを組んでいる富校生がライブを行ったり、夏休み中に調べていたことなどを発表する場です。 筆者はバンドを組んで歌うつもりでしたが、気がつくと何もしないまま終わってしまいました。 そんな個人研究発表の今年の注目すべき人は、生徒会長・山田明憲殿です!なんと・・・ピアノソロ演奏♪お楽しみに! 文活延刻が、今日から始まりました。 予定では木曜日から延刻OKだったのですが、体育大会の延期などの理由で作業が遅れていることもあって、今日から6時PMまで残っていいことになりました。 一週間後に文活です。頑張りましょう☆

文活準備休憩中の将棋 9月17日(月) 〜まだまだ残暑は厳しい〜
 今日は蒸し暑い一日でした。天気予報では一日中晴れるはずでしたが、夕方から雨がポツポツと降っていました。 大雨にはならなかったので安心しました。もっと涼しくなってもらわないと、秋を感じることができません。 まだ冷房つけてるのは筆者だけだろうか・・・。
 放課後は、文活のクラス発表の作業が進んでいます。残って作業をしていないクラスは無いようです。 ガンピに文章を書いたり、展示品を作ったり、前日までの計画を立てたりして、文活に向けて頑張っているようです。 生徒会執行部は、体育大会の反省会を委員長も集めて行いました。 来年の前期生徒会へのアドバイスなど、生徒会室内のパソコンの『2001年前期』というフォルダの中の『体育大会』に入っているので、来年の前期生徒会に入ろうと思っている人は、(いないかもしれないが、)忘れずに、そして消さずにお願いします。 明日からも文活の準備、頑張りましょう☆

体育大会に突然出没したニセミッキー 9月16日(日) 〜文活食券作り〜
 今日は日曜日。富校生は勉学や部活に励んでいたことでしょう。生徒会執行部は、今日も学校で文化活動発表会の準備をしました。 っといっても、筆者は他の仕事のために行けませんでしたが。生徒会執行部で食券作りをしました。 ボランティアを募集したのですが、おそらく誰も来なかったでしょう。 全校生徒と教職員の注文合計は1200を超し、それだけの食券を執行部が作りました。食券デザインは執行部書記の七田さやかさんです。 『生』という生徒会ハンコをおしたのは執行部会計の大島馨子さんです。その他のメンバーで切り分けました。 明日、各クラスに配られるはずです。執行部、お疲れ様でした。
 さて、富校掲示板でもちょこっと話題になっている『週末課題』について述べようと思います。 筆者達2学年は、今まで週末課題というものは実施されていませんでした。 今回なぜ突然週末課題が現れたかというと、2学年の勉強時間の減少と成績の低下だと思われます。 『だんだん勉強時間が少なくなってきている』ことは事実で、誰にも否定はできません。 『短い時間で目標分を終わらせる力がついた』人もいると思われますが、全員がそんなはずはありません。 先生方の心遣いを無駄にせず、他の学年からバカにされないように、2年生はシッカリと週末課題に取り組みましょう☆

食券作り中の執行部員 9月15日(土) 〜敬老の日〜
 今日は授業がある日でしたが、敬老の日なので休みです。 図書館へ行こうと思っていましたが、生徒会の仕事が入り行けなくなりました。 体育大会の延期によって、時間的に追い込まれている文化活動発表会の準備をするためです。 文化活動発表会は9月26日(水)・27日(木)です。今日は食券の準備をしました。 っといっても、まだ半分くらいしか作業は進んでいません。明日も生徒会は学校へ行きます。筆者は他の用事があって行けませんが・・・。 明日は9時AM〜4時PMくらいまでする予定です。この日記を見て、手伝ってくれる気になった人は、生徒会室へ来てください。 クラス発表の準備で来ている人もたくさんいるようです。もう時間がありません! 生徒会執行部も、クラス発表準備の生徒も、休日返上で頑張りましょう☆

文活クラス発表の準備 9月14日(金) 〜体育大会後の授業〜
 今日はお疲れモードの人がたくさんいました。昨日の体育大会はとても疲れたので、帰宅後すぐに寝た人もいるでしょう。 中部高校の体育大会も昨日でしたが、今日は休みだったようです。 中部の体育大会のほうが大掛かりで疲れるのかもしれませんが、戦いの後の休息がなくても、その後の活動に切り替えるのにも時間がかかります。 敬老の日で明日は休み!っと言っても、生徒会執行部は文化活動発表会の準備のため登校します。ツライ。 文活と言えば、本格的な活動が進んでいます。展示計画を立てたり、ガンピに書いたりと、やっと始まったという感じです。 体育大会の延期で、文活のための時間は少なくなりましたが、その分集中して頑張りましょう! 今のところ、2年生より1年生のほうが頑張っている気がします。 2年生、最優秀賞を1年生に取られるなんてことのないように、気を引き締めて取り組みましょう☆

旗手をお供に激走する山田大会委員長 9月13日(木) 〜第53回 体育大会〜
 今日は素晴らしい体育大会でした!朝、集合時間の6時〜7時頃はずっと雨が降り続いていました。 晴れることを期待して、決行となり、最後まで曇り空でしたが、雨は降りませんでした。みんなの情熱が天に届いたようです。 『第53回 体育大会』のプラカードを持った大会副委員長の平木君を先頭に、入場行進が始まりました。熱い一日の始まりです! 開会式、エール交換などが終わり、競技開始です。団員の頑張りに、応援席も盛り上がりっぱなしでした。 昼食後、すぐに応援合戦が始まりました。3団ともにカッコ良く、楽しい応援を披露し、感動と笑いを提供してくれました。 それから騎馬戦・リレーがあり、各団のプライドをかけた走りに視線は釘付け! そして最後にフォークダンスを笑顔で踊り、競技は終了しました。そして閉会式。 成績発表では、今年から新しく加わった北辰賞をはじめ、個人戦の優勝者の表彰も行われ、感動で泣き出す人もいました。 結果を気にする人もいると思いますが、どの団も素晴らしく、優劣つけ難い状況だったので、3団全てが優勝です! 団リーダーをはじめ、先生方も、執行部も、そして団員のみなさん、お疲れ様でした☆

青龍団の応援 9月12日(水) 〜体育大会前日〜
 二日間延期して、やっと明日は・・・第53回体育大会です!中止とか規模縮小にならなくて良かったです。 二日間ズレましたが、内容は全く変更されません。今日の午後は準備をしました。 係ごとの仕事をしたり、草むしりやゴミ拾いをしたりと、明日の体育大会のために、生徒全員が協力していました。 明日は係ごとに異なりますが、7時集合や7時半集合、また、生徒会執行部は6時集合・・・もう寝なきゃ・・・おそらく団リーダーも6時半に来ているでしょう。 そういえば、去年筆者は団リーダーをしましたが、3時に集合でしたよ・・・1時間睡眠。明日の体育大会、絶対成功させましょう! 山田先生が言われたように、『生徒全員が、体育大会に参加しているという自覚を持ち、ダラダラした行動はしない!』ということができれば、素晴らしい体育大会になります! みなさんの健闘を祈ります☆

衣装係 9月11日(火) 〜体育大会延期2〜
 今日の午後も、体育大会の準備は行われませんでした。 台風は太平洋側へ去っていきましたが、雨雲は残り、一日中雨が降り続きました。 午後も授業が行われ、富校生の機嫌は悪くなっているようです。 体育大会など、大きな行事の延期は、青春真っ最中の熱い気持ちを冷ましてしまうようです。 体育大会での応援合戦の踊りなど、練習していないので忘れてしまっている可能性が高いです。 延期することでイイことは何も無いです。体育大会は明後日、13日に行われる予定です。
 さて、そろそろ文化活動発表会の準備が忙しくなります。生徒会執行部でも食券の代金を計算したりして、準備が始まっています。 体育大会のことで、文化活動発表会のことを考える余裕は無いかもしれませんが、どちらの行事も大切なので、少しずつ進めていきましょう☆

体服美女×3 9月10日(月) 〜体育大会延期〜
 今日は朝から雨。 午後に予定されていた体育大会の準備は無くなり、5・6限の授業が行われ、教科書等を準備していない人は他のクラスから借りてきたりして、雨の影響で混乱した一日になりました。 体育大会の準備が延期されたということは、もちろん体育大会も延期になりました。明後日、12日(水)に行われる予定です。 台風15号の進路・速度によりますが、さらに延期される可能性があります。 そうなると、中止にはなりませんが、競技を減らすなど規模を縮小することになる恐れがあります。 なんとか明後日が晴れるようにお祈りしましょう☆

フォークダンスの練習風景 9月9日(日) 〜残暑厳しい日曜日〜
 今日は暑い一日でした。9月に入りましたが、残暑はまだまだ厳しいようです。 筆者は早朝トレーニングに出かけるつもりでしたが、寝坊してしまい、そのまま市立図書館へ行きました。 暑かったので、途中でコンビニに2回寄りました。 何も買わずに出るのは失礼だと思い、それぞれのコンビニでパンやジュース、ガムなどを買いました。 気が付くと、『これで昼食は十分だろう・・・。』と思えるほどの量になっていました。 っと言っても、昼食はロッテリアで食べましたが・・・。今日は勉強してません。 筆者は海外派遣に行きますが、そのメンバーと、派遣団の事前研修用資料の作成をしていました。 宿題は明日までに完全提出だという話を聞きましたが、筆者は文活後くらいに出すつもりです。
 緊急事態発生です!11日(火)の体育大会・・・ヤバイです。 台風の影響で、天気予報では降水確率70%・・・絶望的な数字です。台風の進路がずれることを願う☆

黄鷹団の団リーダー(3年生) 9月8日(土) 〜天気予報に不信任案?〜
 今日は体育大会前の休養日です。ですが、おそらく団リーダーのみなさんは最後の練習に励んでいるのではないでしょうか。 あくまで予想ですが。筆者は今日も市立図書館へ行ってきました。 雨が降っていたからでしょうか、いつもは開館時にたくさんの人がいるのですが、今日はいつもより遅い時間に人が入ってきました。 雨が降っていた・・・天気予報では雨は降らない予定でした。この季節の予報が難しいのか、最近よく期待を裏切ります。 体育大会の日だけでも正確な予報をお願いしたい。このままでは天気予報不信任案が可決されちゃいそう・・・。
 午後からは中学校の運動会を見に行ってきました。筆者は藤ノ木中出身なのですが、相変わらず田んぼに囲まれた平和な学校でした。 高校の大きさに慣れてしまって、中学校がとても狭く、人が少なく感じました。 藤ノ木は3学年で400人ちょっとなので、富校の半分以下・・・少なく感じるのも当然です。 不良気取りの卒業生が何人かいましたが、筆者を見て、『こんにちわ!』と挨拶するあたり、やはり藤ノ木は平和だなぁと感じます。
 筆者は今日から、夏休みの宿題のラストスパートを開始しました! 提出しなければならないからではなく、自分のために頑張ろうと思っています。 提出はしないつもりです。筆者は先生のシツコサに勝てるのか☆

雨の中の予行練習 9月7日(金) 〜体育祭 予行練習 雨の中〜
 今日は1〜3限が授業で、4〜7限までが体育大会の予行練習 ・・・の予定でしたが、降水確率が午前40%・午後80%となっていたので、緊急会議で午前中に予行練習を行うことに決まりました。 学校全体が大急ぎで準備を始めました。 放送部などは機材の準備が整っておらず、部員総動員で準備が進められ、テントを作ったり、いろいろな道具を出してきたりで大変でした。 途中で雨が降りました。けっこう強い雨でしたが、富校生は椅子に座って耐えていました。 開会式の練習後に、100m走の予選が行われました。全学年合同の競技で、上位8名が本番での決勝戦に出場できます。 午後の予定が午前に早まり、出場者達の焦りや緊張が伝わってきました。ちなみに、筆者も出場しました。 結果は、なんと、上位8名に入り決勝進出!8人中・・・8位でした!ギリギリセーフ! このままでは本番でビリという恥ずかしい結果になることが見えているので、今日からトレーニングに励みます。 時間は無いですが、ビリだけにはなりたくない。 なんとか予行練習が終わり、その後体育館で係ごとの打ち合わせを行い、授業に戻りました。本番は晴れるとイイですね。 ゆっくり休んで体育大会に備えましょう☆

今日完成したプラカード 9月6日(木) 〜ケガに注意しましょう〜
 毎日、体育大会の練習が続きます。ご苦労様です。明日は午後から予行練習です。雨が降らないことを願う。 そのためか、今日は遅くまでたくさんの人が残っていました。やはり時間は足りなくなります。 2年理数科はフォークダンスの出来が悪い!ほとんど練習してないので仕方ないのですが、他のクラスに迷惑をかけてしまいます。 (勉強と同様に)集中して、完璧に覚えてしまいましょう。三角関数の公式を覚えるより簡単です・・・とにかく頑張りましょう。
 さて、運動につきものなのが、ケガです。それほど激しい運動は無いようですが、気を抜くとケガをします。 今日までの練習で骨折してしまった人もいるくらいです。本番で最高の力を発揮するために、気を引き締めて練習に励みましょう☆

富高体操 9月5日(水) 〜体育大会一色〜
 この頃、毎日毎日体育大会関係のことが続きます。 昼休みまでダンスの練習で無くなったり、放課後の練習や、朝の練習まであります。 生徒会執行部も毎日準備をしています。順調に進み、今のところ準備が終わった気分です。 本番直前になって仕事は増えるので、それまでに今出来ることを全て終わらせなければなりません。今日はプラカードの準備をしました。
 去年の体育大会、筆者も頑張りました・・・富高体操!!今日の放課後、グラウンドで1年生が練習していました。 先生方、先輩方、そして去年の1年生である2年生が、笑いをこらえながら(?)見学していました。 『去年の自分達は、こういう風に見られてたんだなぁ。』っと、恥ずかしい気持ちになりました。 カッコ良いのですが、やはり体操というのは奇妙な感じがします。頑張れ1年生☆

デコ 9月4日(火) 〜嗚呼 平凡な日々〜
 授業がある、普通の毎日が続きます。放課後に団活動などがあることだけが、特別なことでしょうか。 夏休み気分から抜け出しつつあるこの頃ですが、宿題を出せとの指令を受け、夏休みに引き戻されます。 さらに、宿題テストが返ってきました。予想通りの点数でしたが、主要3教科で赤点無しだったことが、唯一の救いでした。 中間テストは、先生方が驚くほどの順位アップを果たします! っと、インターネットという場で宣言しておけば、嫌でも頑張れそうな気がします。
 体育大会、一週間後に迫っています!準備は順調に進んでいるようですが、油断していると間に合わなくなりますよ! 話は変わりますが、スポーツテストの結果が第一体育館のフロア入り口に掲示されました。筆者は3位・・・残念。 来年こそは1位になります!女子バレーボール部の活躍が目立っていたので、男子バレー部として嬉しいです☆

ヤマダ&タカオ 9月3日(月) 〜思い出はいつの日も雨〜
 意味深はタイトルで始まった今日の日記ですが、特に意味は無いです。今日から6限授業が始まりました。 1限から体育だったのですが、体育館での集合・整列に時間がかかり、いつまでもお喋りしっぱなしだったので、体育教師の機嫌を損ねてしまい、20分ほど説教されました。 悪いのは生徒なので、何も言い返すことはできません。 ただ、説教の間の長い沈黙と『自分達はちゃんとしていた!』というような発言は、納得いきませんでした。 先生方はどう思われるかわかりませんが、生徒側からの意見としては、間違ったことをしたときに必要なのは、必要最小限の注意と罰です。 (注・体罰ではありません。) 決して、長い説教をして、それを人生ウンヌン勉強ウンヌンと結びつけて話されても、何の効果も無いと思われます。 もう少しだけ、富校生を信じてもらいたいです。(カナリ偉そうなことを言ってしまい、申し訳ないです。生徒を代表しての意見でした。)
 今日は雨でしたが、団リーダーは雨の中練習していますし、デコレーションも完成に近づきつつあります。 いろいろな活動が重なり忙しくなりますが、自分のペースを崩さないように頑張ってください☆

理数科美男子のモリオ君 9月2日(日) 〜今日も宿題〜
 情けない事実・・・宿題が終わってないです。数学と読書感動文が・・・申し訳ない。 今日も市立図書館へ行ってきました。7時半に起きるはずだったのですが、気がつくと8時半・・・もうダメだと思いました。 それでも9時には出発して、なんと藤ノ木から図書館まで20分で着いてしまいました。 いつも通り、一番に席を確保し、勉学に励みました。午前中は古文の復習。宿題が残っているのになぜ復習か・・・? 宿題は自分のためにやらなきゃ意味の無いものになることはわかっていますが、早く提出したいがために、残念ながら手抜きになってしまうようです。 っということで、復習をして、後ろは見ないで、先のことだけを見て頑張ろうと決めたのでした。 もちろん、午後からは宿題もしましたが・・・。
 明日からまた学校です。長い1週間になりそうです。毎日、何らかの形で体育大会の活動が進められていくでしょう。 団員全員が協力することで、一人一人の負担が減るはずです。自分勝手な行動はせずに、体育大会にふさわしい服装で臨んでください。 また、(筆者も含めて)宿題が終わっていない生徒は放課後に部活を休んで居残り勉強なので、頑張りましょう★

団活動美女 9月1日(土) 〜2学期始業式〜
 今日から2学期が始まりました。っと言っても、補講があったので、すでに始まっているも同然でした。 始業式にも関わらず、3・4限は授業が行われました。 台風で補講が一日無くなってしまったので、その埋め合わせかな〜と、勝手に思い込む筆者でした・・・。
 始業式の前に、新任式が行われました。ALTがリンズィーから、イリタに代わりました。 イリタは、アジア系の顔つきですが、カナダ出身だそうです。日本語はあまり話せないようです。 みなさん、リンズィーが言っていたこと、『ミスを恐れずに、自分の英語力を信じて、自分から話し掛けよう!』を実行しましょう。 イリタの挨拶の後の反応がイマイチだったので、きっとイリタは不安でいっぱいでしょう。 富校生のGoodEnglishでイリタと仲良くなりましょう!
 さて、放課後はやはり・・・団活動です。団リーダーのみなさんの声はもうかれています。 あんまり頑張りすぎると、本番前に力尽きてしまうので、もう少し気楽にいきましょう!生徒会執行部は毎日体育大会の準備をしています。 今日はプログラムが完成しました。早速訂正箇所が見つかったようです。 本番まで、いろいろな問題が発生すると思われますが、焦らずに一つ一つ解決し、体育大会を素晴らしいものにしましょう☆

8月の日記
7月の日記
6月の日記
そのむかし もっとむかしの日記

表紙へ